おおたか静流さんが9月5日に病気で亡くなられたことを知りました。

 

 


おおたか静流さんは2017年にアンカラでコンサートをされたのですが、TRT日本語(テーレーテーにほんご)でその記事を書かせていただいた縁でコンサートの後に少しだけお話させていただく機会を得ました。

 

 

 

日本語教師であるにもかかわらず、当時思いがけなくマスコミの世界に足を突っ込んでしまっていたわたしは、マスコミの方々がいかに辛辣な扱いを受けているかというのを嫌というほど味わわされていました。そんな中でおおたか静流さんは、蔑んだ目で見たりぞんざいに扱ったりというような態度も傲慢さも一切なく、本当に心温かい方でした。数少ない貴重な方です。
残念なことにお会いするのはこれ1回きりとなってしまいましたが、とても良い想い出です。

 


悲しくてボーゼンとしてしまい、気がついたらこんな動画を作っていました。

 

 

 

これは2017年5月26日にTRT日本語ラジオで放送された「Posta Kutusu(ポスタ・クトゥス) ~ 郵便箱 ~」というコーナーでおおたか静流さんについて話したことの一部です。それに写真を何枚か載せました。最初の写真はコンサートの後に撮らせていただいたものです。コンサートでお疲れだったと思うのですが、ポーズまで取ってくださり、本当にありがかたったです。
音声はオリジナルは恐ろしいくらい早口だったので、少しゆっくりにしました。それでもまだ早口でお恥ずかしいのですが、追悼の気持ちを込めて、シェアしたいと思います。

 

 

(2017年5月22日、トルコ・アンカラにて撮影)