明けましておめでとうございます

今年の抱負は、これといって決めたわけではないのですが

まず一つは、『ブログを書く』こと✏️

カナダのバンクーバーに住み始めて、もうすぐ15年が経とうとしています。バンクーバーの情報だけではなく、海外在住の人間ならでは感じる文化の違いだったりを書けたらな〜と思いますニコニコ 
あとは、年々悪化していってる日本語力を少しでも良くしようという試みでもあるのですが…

毎日とはいかないとは思うのですが、ちょこちょこ配信できたらと思いますてへぺろうさぎ




そんなこんなで、今日は一月一日!
日本にいたら、

{19E7103E-F8D9-4E2A-96BF-7E0000EE589E}
初日の出を見に行ったり、
(日本で見た事ないけど)

{B2D645CC-8AD4-449A-BEA7-A65728A8E17E}
素敵な着物を着て初詣に行ったり
(着物で初詣なんて行った事ないけど)



でもカナダにいたら、何にもないです(笑)



カナダはたいていNYE(ニューイヤーズ・イブ)にカウントダウンパーティーをして、
{966EC989-AC77-4C8B-847F-CD800D6516A0}

{6E523F17-58FF-4148-9FD5-A0ABE17FBA42}
次の日は、家でゆっくりするのが普通です。

お店もアジアン経営の所以外は全部閉まってます。


私も昨年のNYEは派手にパーティーしました
でも今年は、ゆっくりしたい、お金もセーブしたいという事でお家でシャンパン飲んで静かに過ごしました。
そして、お家で過ごそうといったもう一つの重大な理由は…、
{F244D76B-9606-44C2-A05B-57A1437ADA2E}
そうです、今まで一度も見た事のない初日の出を見たかったからです。予定では、Deep Cove(ディープ コーブ)というノースバンクーバーにある場所に行く予定でした。


ところが、ここのところ異例の雪続きなバンクーバー。31日にやってくれましたよ、大雪ショックなうさぎ

ウィンタータイヤが付いてない私の車には、雪の中遠出をするなんてリスクが高すぎる。それどころか、ちょっと近場に出るのですら恐ろしいゲッソリ
ということで、初日の出の夢は叶わず…チーンえーん
しかも起きたら、眩しいほどの晴天☀️きっと初日の出も綺麗だったろうに。

来年こそは、見たいもんですね



そんなわけで、予想外なハプニングから始まった新年ですが、今年も何が起こるのか楽しみです

今年もよろしくお願いします❗️