【洪水】
いやはや、予想以上にアユタヤ界隈はやばいようだ。
今日は所用で某政府機関に缶詰になったのだが
そこで流れているテレビは洪水の映像一色。
同行したタイスタッフによると
ナコンサワンの映像が多かったらしいが、
アユタヤにあるロジャナ工業団地の映像も流れていた。
何度か通った道が冠水しているわ、
日系企業のロゴだけ水から頭を出している状態。
昨日、フジスーパーで買い物をした際、
だいぶ食糧の棚が空いてきたなーと思ったが
今日近所のスーパーに行くと、水はほぼ売り切れ
食糧の棚も空いているところが目立っている。

確かにかなりやばい状態ではあるだろうが
バンコクがテレビに映っているような状況になったときは
タイそのものの存亡に繋がるわけで
さすがにそうはさせないだろうと密かに安心している。
しかし、常に最悪の状況を想定して・・・・・・という
某氏の教えもしっかり頭に残してある。

【モチベーション】
今の職場は3,4ヶ月に一度、
これまでの勤務先では考えられないほどの
モチベーションを下げる仕打ちを受けている。
今日はこれに当たったようだ・・・・・・
「ようだ」というのは、これまでだったら
強烈に下がったモチベーションだが
学習効果とでも言えばいいのか、諦めの境地というに過ぎない。

えらい人は言うだろう
「指導できないお前が悪い」と。
残念ながら私にはそんなポジションも権限も与えられておりません。
あしからず。
話せばわかるは嘘、馬鹿の壁は存在する。

【最近思うこと】
上の話題にも繋がるが・・・・・・
これまで生きてきた環境が異なると
どうしても話、価値観が合わないのだな、と。
ある人がブログで
「旅を経験していない人はどうしてもわからないと思う」
なんて趣旨のことを書いていた。
あるタイの大学の先生に
「先生(実際には教授クラスだ)は
工場のワーカーと話が合うと思いますか」

と尋ねると
「無理ね、しかたないけど」と言っていた。
タイに着たばかりの自分だったら否定したかもしれないけれど
今だったら自信を持って
「私も同じですよ」と言うだろう。
日本人、タイ人、国籍は関係ない。
まあ、最近はこの手の不満が多すぎなのである。
(今日の一件も、これに拍車をかけているだろう)