ごきげんよう!
7cmヒールがラク~に履ける

快適パンプスフィッターの

デバリです。。

 

 

 

パンプスのかかとが脱げる原因は

歩き方がよくないからはてなマーク

というご質問がありました。

 

 

むしろ逆です・・・

あなたのせいではありませんイヒ

 

 

かかとが脱げるのは靴のせいです・・・

 

 

歩き方が悪いから脱げる

じゃなくて

脱げるから

歩き方がおかしくなる

ですねえ。

 

 

 

靴が合っていれば

歩き方がおかしくても

そう簡単には脱げません。

 

 

 

それよりも

気を付けなければならないのは

 

 

 

合う靴を手に入れた

安心する

足指を使わずに歩く

足が痛くなる

靴合ってないのかな?

と思い始める

再び靴ジプシー

 

 

 

このような無限ループに

ハマってしまうこと。

合う靴を手に入れたときほど

歩き方に気を付けていただきたいです。

 

 

 

このループにはまりやすいのが

足が柔らかい

いわゆる

「こんにゃく足」の人

 

コンニャクみたいにフニャフニャ音譜

 

 

 

ピッタリだと思っている靴が

履いてるうちに緩くなってきて

足が前滑りしていきます。

 

 

 

足が柔らかいので

足の形が変わってくるんですね。足

靴自体もサンダル

長時間履いていると

体温と汗でやわらかくなってきます。

 

 

 

こんにゃく足の人は

残念ながらどうしても

こうなります。

 

 

 

なので、

インソールの入れ方を

覚えて、外出先でも

対応できるようになれば

心強いパンプスライフが送れますOK

 

 

 

そしてもう一つ大事なのが

靴の中から

地面を蹴って歩けるぐらいの走る人

強い足指を作っていくこと。

 

 

 

こんにゃくさんは

これをやらないと

パンプス履いてはいけませんガーン

 

 

 

と、までは言いませんがあせる

それぐらい重要なんです。

何より、そうでもしないと

ご自身が痛い思いをしてしまう・・・ガーン

 

 

とはいえヒールの歩き方ってあるんでしょ?

 

7㎝程度のヒールなら

ローヒールの時と

歩き方は変わりません。

 

 

 

かかと着地で

指で後ろに蹴る

 

 

7cmヒールでも

足に合っていれば

高さを感じませんニコニコ

 

 

 

これ、

大げさでも何でもなく

本当の話ですグッ

 

 

 

8㎝ぐらいででようやく

ヒールがあるな~うーん

と感じるものです。

それでもまだ踵着地です。

 

 

 

10cmぐらいでようやく

ミッドフット着地になります。

(走り方を表す言葉だけど

歩き方に置き換えてみました。)

 

 

 

要するに

足裏全体で着地する歩き方。

 

 

 

でもこれ、

膝が曲がってると

めちゃくちゃ不細工なのでゲッソリ

 

 

 

運動神経とか柔軟性とか

体力に自信のない人は

やらないほうがいいですえーん

 

 

 

7cmは

ハイヒールとミドルヒールの

ちょうど境目です。

 

 

 

なので特別な歩き方

なんてものは無いのです。

 

 

 

少なくても週に2日以上は

スニーカーで足指を使って

歩くことを実践して、

その延長として

7cmでも同じように歩きます。

 

 

 

キレイな歩き方とは

まっすぐ手を出し

足を出す、

余計なエネルギーを使わず

省エネです。

 

 

 

手足をぐるんぐるん

動かしてしまうフォームは

体幹がないから

手足でバランスを取ろうとしていますあせる

 

 

歩き方の細かい動きよりも

足指を強くする方に足

意識を向けてニコニコ

 

 

 

力がついてくれば

省エネウォーキングも走る人

自然にラクにできるようになりますよーラブラブ

 

 

 

 

 

でば~バイバイ
 
 

 

 

 

 

 
神社新年企画プレゼントプレゼント
 
 
 
「靴選びの新常識セミナー」
をPDFにて
差し上げております。
 
 
 
受け取り方法は、めちゃカンタン
 
 
 
下のLINEに登録
 下矢印
スタンプを送る
 下矢印
プレゼントを受け取る!
 
今年こそ失敗しない靴選びをハイヒール
 

友だち追加

 
 
 
ヒールで自然に歩けるサロン leger(レゲル)
 

靴・足・歩き方

トータルに見なおすとピッタリ履けるビックリマーク

 
【営業日】
土・日・祝日
 
【住所】
大阪・鶴橋駅から徒歩5分
(場所は個別に ご連絡しております)