昨日もとても暑い日でした。
過ごしやすいはずの札幌ですが、
ここ数年 暑過ぎる夏を経験しております。
昨年の猛暑に学び クーラーを取り付けて良かったぁ
そんな金曜日の晩酌のおつまみは、
サッパリした物が食べたくて
白菜のおひたしと、鶏皮ときゅうりとオクラの和え物、本マグロのお刺身、昨日のおつまみのリメイク
長芋のチーズ焼き
そしておかひじき!
おかひじきはオイシックスで届いた物。
どんな風に食べるのか?っと半信半疑でレシピをみると 洗って 熱湯にお塩を入れ30秒さっと湯掻くだけ あとは水で洗って冷やし
辛子醤油で食べるのがいいとの事。
おかひじき ずいぶんと前に一度たべたかな〜っと思い返しながら一口食べると ニンマリするほどのおいしさ シャキシャキの食感がとってもいい!
この涼しげな見た目の感じもいい!
夏のおつまみに最適。
さっと茹でるだけとか、切るだけとか、和えるだけの
物ばかり。
なので 孫たちからみると、
私はお酒のおつまみ系しか
作れない人だと思われていた事を先日
知り軽くショックを受けました😓
お料理してる気でいただけに
子供の目から見た ずぼし感にはっとさせられました。
まぁ事実なので 仕方ない^ ^
思い返せば、我が家に泊まりに来る時に
何を食べたいかを聞くと
フライドポテトとアイスとラーメン
そのリクエストが定番でした。。
気を取りなおして おつまみ作りしかできない
私を貫いていこうと思います。🤗
ビールを注いで…
やっぱり泡たちがよろしくないわぁ、
泡たちがいいとの事で買ったのに〜
入れ方の問題かな⁉️なんて思いながら
試し注ぎ 試し注ぎで結果
いつもより早い速度で飲み進めてしまいました💦💦
金曜日の夜はおかずも少し多めに作り
週末の仕事終わりの食卓をスムーズに!
今日も美味しいビールで乾杯を楽しみに
お仕事してきます。