値引き商品で おいしく暮らそう~♪ | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日の パパさんの 夜弁!


やっぱり 焼き魚が 定番。


る~ずLife。。。


おかずは、 ねぎ入り玉子焼き、ウインナ~、ホウレン草の胡麻和え、


えりんぎのバター焼き、 サラダ、卯の花。


卯の花の おからは 見切り品で 30円でした。 


ごぼうとニンジンと 鶏ムネ肉と揚げを入れて作りましたが、


やっぱり ひじきが入ってる方が 見た目も美味しそうに仕上がりますね。




そして 鮭と 海苔ごはんと、 紅しょうが。


海苔にのせた 紅ショウガの匂いが なんとも言えなくいい香り~


なんだか 懐かしい 気がするこの匂いが好きです。




る~ずLife。。。


全然 関係ないんだけど・・・


なんか 好きな匂いって ありますよね^^


私は 、かっぱえびせんの 袋を開けた瞬間の匂いが大好きですドキドキ


だから いつも 開封したら 思いっきり匂いをかみまくります(笑)


それが 私の楽しみのひとつでもあります。。ちっちゃ(*^.^*)




そして 今日の 三男の お弁当。


珍しく 三段弁当にしてみました 。


やきそば弁当ですビックリマーク  ちょっと手抜きって感じなんですが、


昨日 一緒に買い物した時のリクエストだったので


三男は喜んでおりました^^。


焼きそばは、見切り品で 三人分 40円でした。


なので 本日は、かなりの格安弁当です!



る~ずLife。。。


いっぱい入って そして 持ち運びもスマートな  三段弁当さんさん


ガッシッと 留められるのが いい感じです!


る~ずLife。。。



今日の焼きそばも そうですが、


昨日の晩ごはんも 見切り品で すっごい美味しいお鍋になりました。


タラの あらがいっぱい 入ったものが、 320円に 割り引きになっていたので


それで タラ鍋を作りました。


タラに熱湯をかけて臭みを消して、水で洗い流し 


昆布を土鍋に入れて タラも入れて 白菜と きのこと ねぎと 春雨を入れて


旨み調味料少しと、塩を きかせたら  いいだしが出て 美味しいお鍋になりました。


タラも 身がたくさんついていて おいしかったです。


見切り品 万歳!!


見切り品大好き!!!


まとめ買いも 買い物にちょくちょく行かない分 節約になると思いますが、


見切り品狙いで ちょくちょくスーパーに行く方が 節約なのか

 いまだ 解明されない ところであります。


月ごとにまとめて 徹底的にどっちがいいのか 試すべきかな~て 思います得意げ







にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村