昨日は、職場でちょっとした(いやいや・・・)
ちょっとでもない失敗をした。
それは 確認不足からなるものと、自分の勝手な解釈から起きた失敗だった。
私の働く珈琲屋さんは、 お昼のスタッフは みんな主婦でアラフォー。
店長は 30代男性の新婚さん。
店長からすると 40代の私なんかは、世間の酸いも甘いも経験済みの人間に見えているらしい。
だけど、実際はそうでもなく。
非常識なほどの失敗もたびたび引き起こす(;^_^A
年齢だけで しっかりしていると思い込まれているだけで 申し訳ない限りでもある。
だけど その年齢もタイムリミッドがある。
この職場に働けるようになり、45歳まではぎりぎりいれるかな・・・って
思って働きだした。
現に 私よりちょっぴりだけ年上のスタッフもいるんだけど、 見た目が若さもポイントになる。
自分のタイムリミッドは 自分だけで決められないのも辛いとこだな~って
しみじみ思ったりして。
実際 子育ても一段落して 一生懸命 頑張るのも40代の主婦の良さだと思って
自分なりの強みでもあるんだけど、
今 ひとりスタッフが辞めて お店で募集をかけているが ぎりぎり40代は大丈夫なようだが、
50代は・・・・ 募集の時点でむずかしくなる。
そんな事を考えると 50代までに いやいや40代後半までに
いや、 ここで働けているうちに 年齢にとらわれない仕事を見つけなければ!っと焦らされる。
今朝もTVで そんな心配に追い討ちをかけられるような事がやっていた。
年金がもらえる時期が遅くなるという内容だった。
現在45歳以下の人達は、 68歳から年金が支給になるかもしれないとの話しだった。
まあそんなに生きてるかは分かんないけど、すっごい不安になった。
働けるうちは どんなに貧乏でもなんとか 頑張れる気がするが、
年をとってからお金の心配はしたくないな・・・って ど~~~んと暗くなる内容だったわ。。。
性格上 嫌なことは寝て忘れようと思うけど、
40代の普通のおばさんも色いろ考える事が必要だと 焦りを覚える休日となりました。
色んな事を考えて地味に悩む40代主婦の昨日の お弁当。
息子のお弁当のはじっこを詰め込み
健気に働く 主婦・・・・(笑) そして いい年をして 失敗ばかり多い母でもある。
昨日の 三男のお弁当。
わたしもあんな暢気な時代があったんだよな~って
しみじみと懐かしく思う^^
私も旅行行きて~~~~!

