お料理上手な先生に感化される 主婦。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日 三男が部活の合宿から 帰って来ました。


昨年もそうだったのですが、


4泊5日の合宿で 3日間は 同行して下さった先生が ご飯作りをして下さったそうです。


昨年は、OBの先輩が何人かお手伝いに 来てくれていたのが、


今年は 先生一人で朝ごはんから 昼ごはんから 晩ごはんまでを担当されていたそうです。


しかも 20人以上のご飯を作るので、一日中 ごはんの準備に追われていたとの事。


ハンバーグやら カレーライスやら から揚げやらと、高校生男子の子供達を満足させるほどの


料理上手だとか、おまけに 節約上手で 3日間三食分の食費は お一人様2200円で作ったそうです^^


節約上手な先生のおかげで 今年も遠征費がかなり 安く済んでいるのでしょうね。


ありがたいことです。 料理のできる男は 子供達にもいい刺激を与えてくれたと思います。



遠征中 毎日10キロを走り そして試合をしたりと かなりきつそうに思いますが、


すっごく楽しかったらしく 真っ黒になって帰って来ました^^。






最近 暑くって朝ごはんは手抜きにしがちでしたが、


先生を見習って 今朝はわたしのお弁当と、朝ごはんを作りました。


暑いけど やっぱり 朝ごはんにお味噌汁はかかせません。


玉ねぎと玉子のお味噌汁も作りました。


気がつけば、最近お味噌汁を作っていなかったな~


久しぶりのお味噌汁は やっぱりおいしかったです^^



鮭と和風スパゲッティと ひき肉と玉子炒め。


る~ずLife。。。



わたし弁当は、 子供達の朝ごはんのおかずと一緒 プラス ワカメとカニカマの和え物です。



る~ずLife。。。

今日も暑い一日ですが、頑張って働いてまいります!






ぽちっとしていただけたら 感激です。


にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村