夏の体力づくりと美肌対策! | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

最近 北海道でも真夏日が続き、


 朝起きた時点から暑くて目覚める事もあるほど。。


職場の店内は 冷房が入っていても、


厨房や、カウンター内は暑くて 暑くて みんなハンカチを欠かせない状態。


常に制服もしめった状態だ。


だから 水分補給はまめにしてはいるが、発汗するので その繰り返し。・。・



そこで 力強い見方は、やっぱりコレビックリマーク


梅シロップ梅酒



る~ずLife。。。

南紅梅 1kg 氷砂糖 1kg お酢900cc で梅シロップを作る。


あっという間に消費するので 2個の瓶で繰り返し 作り足している。


青梅のシロップよりも  南紅梅のシロップは やっぱり おいしい^^


南紅梅はとってもやわらかいから できあがった後の梅もおいしく食べられるのが嬉しい♪


この梅を食べてるだけで 疲労回復した気になれるアゲ盛り



暑さで 汗をかき 代謝も良くなり 肌にはいいのかな~っと


前向きにとらえる私v(^-^)v


この前 エステのお試しに行った時に教わったのが、


美容液や化粧水など 肌の奥まで浸透させたいものは、


顔の下から上に上げるようにつけるといいんだって、


反対に 日焼け止めなど 肌にあまり入れたくないものは


上から下にむけておさえるようにつけるといいんだって言ってました。


角質のむきにそって 入れるもの 入れたくないもののつけ方が違うそうですビックリマーク


なるほどね~


季節を問わず お肌の調子は常に気になりますが、


2ヶ月ほど前から使い始めて これはいいな~っと実感した洗顔があります。


たまたま アロマの雑貨屋さんで 勧められて使い出したのが


マジックソープという オーガニックのソープ メイクも落とせて ボディシャンプーにも使えるものです。


プロのモデルさんや、メイクアップアーティストの方もお勧めしているとの事で さっそく使ってみた。

始めはローズを購入し、香りもいい感じラブラブ
二本目は オレンジのを購入したが 香りは微妙だ・・・。
店員さんが言うには、 初めての方は 香りの少ない
ベビーマイルドがおススメだとの事だった。

¥1,155

お値段も手ごろで いいドキドキ


三男と四男も洗顔に使い 2ヶ月ほど もちました。


三人で使っても 2ヶ月ってお得ですよね~


固形のタイプは プレゼントなどにもおススメですハート笑顔


¥840

洗顔で お肌の調子が変わるって 本当に実感しています!

毛穴の汚れをスッキリ取ってくれるので 本当に洗い上がりがつるつる


そして ピカピカになる気がしますピカピカ洗顔するのが 楽しみになるくらいですよ~。^^。


この前、 お店に来られた 女性のお客様に じ~っと 真じかで顔を見つめられ


『あなたの肌 すっごい きれいね~~~』っと お褒めの言葉をいただきました^^


目じりのしわまでは 取れないのが残念ですが (笑)


肌が健康的になるのは嬉しいかぎりです。


夏のお手入れに きっといいはずですよ~