最近 鶏ムネ肉に凝っている私^^
特に、鶏ムネ肉の天ぷらは とっても活用しやすいのだ。。
まずは お弁当から 一日が始まる!
一口大に 鶏肉を切り、天ぷら粉で揚げる。
ついでに ピーマンなど 野菜の天ぷらも揚げちゃう♪
そのまま お塩をかけても美味しい天ぷらだが、
いちおう 子供達のリクエストにお答えし、味をかえる。
三男のお弁当は、ポン酢がいいとの事で、
鶏の天ぷらにポン酢をかけてのお弁当さんを完成させる。
四男は、オーロラソースがいいとのこと。
ただ単に、ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせ 鶏の天ぷらに絡める。
あんまり 絡めすぎると お弁当のいたむ原因にもなるので、
アルミの容器にオーロラソースまがいを入れて 持たせた^^。
ただの天ぷらバージョンと、オーロラソースバージョン。
味付けひとつで 和風も洋風もいけちゃうのが嬉しい!
朝に頑張って たくさんの天ぷらを揚げたら、
冷蔵庫に入れておいて、夜にも もう一品。
楽しめる![]()
野菜炒めに入れる。
この日の味付けは チリソースで^^
エビチリならぬ トリチリが 完成。。!
子供達からは 給食の様な味付けだと言われた(笑)
まさに給食ってこういうメニューが多いかも^^
野菜もいっぱい摂れるから おすすめです。
簡単な鶏ムネ肉の天ぷらDay
しかも 経済的 
安い材料でいっぱい食べられる。
コレってしあわせだよね~。。。。

