思い出の場所。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

この前 小樽に行った時 通りかかった 銭函駅。
る~ずLife。。。


高校生の頃  夏には汽車に乗って海に行ったものだ。


駅前の風景は タイムスリップしたかのように時間が止まって見えた。


見覚えのある 古びた食堂。



この駅で降り立って、海まで歩いたっけな~って。


パパとの思い出の場所でもある^^


あの頃は たしか 手をつないで 海までの道のりを歩いていたはず・。・。・。・


遠い昔のお話だ^^


今日は パパと出逢った記念日。


つきあいだして 初めて二人で来たのは 銭函の海。


16歳からの夏の思い出は、 ここから始まった。


サザンの曲をカセットで聴いていた時代  ^^


海で聴く サザンがこれまた 心にぐ~っと来て、


好きって思う感情を 2倍増し、いやいや 3倍増しほどに


膨れ上がらせるドキドキ




あの頃のどきどきを また体感してみたいものだ(笑)



たぶん 同じシチュエーションで 


銭函の海でサザンを聴いたとしても、


あの頃のような この人が好き好ぎて困る~~~!っていう様な


そんな 高ぶる気持ちには ならないんだろうね(笑)


たぶん 海であそぶ若者をみて 懐かしさと一緒に


哀愁だけが 漂っちゃって。・。・。・


あの頃の 私達 どこにいっちゃったんでしょうね・・・・。(・・。)ゞ




でも、 あの頃の キュンとする 思い出があるからこそ


なんとか かんとか 仲良くここまでやってこれたようにも思います。



パパのココロの中にも あの頃の 可愛らしかった私が いるであろう^^。


私のココロの中にも 爽やかだった パパがいる。^^


だからこそ お互い どんなに風貌が変わろうとも


その変わり行く風貌を時には罵り合い、


時には 笑いあいながら 仲良く居られるのだと思います。



夏は初心に戻り 銭函の海まで歩いてみるのもいいかもしれませんね。