ラブ ラブ な 煮込みハンバーグ | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日は、長男とお嫁さんが 煮込みハンバーグを作ってくれた。


お嫁さんは、携帯でクックパッドを検索し


長男に指示を出す。


『まず たまねぎを千切りと、 みじん切りを用意して!』っと

けっこう きつい感じで使われている(笑)


飴色玉ねぎのはずが、 かなり 見た目 濃い感じの玉ねぎになり


ちょっぴり怒られぎみの 長男(^_^;)


る~ずLife。。。


いつもは 可愛らしいお嫁さんが、 たまにみせる きりっと感が 聞いていて笑える。


ソース作りも 二人でなんだかんだと 味見をしながら 仲良く


いやいや 指示されながらも楽しそうに 作る二人。。


スプーンで味見するたび、


スプーンを取り替える 長男は、


洗い物が増えるからと またまた お嫁さんに怒られる(笑)


ソースも完成に近づき、お嫁さんが私に、

『お母さんも味見してください』っと スプーンを差し出す。


なんだか そんな嫁姑の光景 ステキDOCOMO


なんかの だしのCMのように ・・・。


味見する私。


美味しくできていて ばっちりだった!




ハンバーグはふわふわで 本当に洋食屋さんの味の様だった。


『今度から ○○ちゃんにハンバーグはお願いするね』っというと


『二人で作ったから 上手にできたんです~』っと

ラブラブな おことば。


我が家の息子達も このハンバーグの美味しさに


一口食べるなり すっごい いい笑顔で

美味しさの表現をしていた。


今朝 仕事から帰ってきたパパさんにも食べてもらうと。



『まあまあ だな^^』っといいながらも


嬉しい笑顔で食べていた。



長男が お嫁さんに 指示されながらも 

夫婦で楽しげに作った 煮込みハンバーグ。




家族がいい笑顔になる そんなラブラブな 煮込みハンバーグでした。