受験生のお弁当さん。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

今日はいよいよ 三男の私立高校の受験日。


長男の時は 私もドキドキの受験だった。


二男 三男と、三度目ともなれば


かなり 脳天気さは増すものの・・・^^


緊張せずに頑張ってもらいたいという気持ちは


いつも変わらず、


昨日の晩ごはんは、

三男の好物の春巻きを作り YELLをおくる!


そして 弁当作りにも気合がはいる!


三男の大好きなエビフライはかかせない。



そして から揚げも。。


仕上げは いつものゴロ合わせで、


サッカーの応援の時も いつもゴロあわせで


おかずを決めていた。


今回も、


いい予感って事で いよかんを ^^ ハート


人参の天ぷらは UOOちゃんも応援してるよ!ってことで。。


る~ずLife。。。



昨日は職場でバイトしている  北大生の女の子に 試験前日と、


試験の当日に何を食べたらいいとかある?っと聞いてみた、


迷わず『納豆ご飯とたまご』っと言っていた(笑)



半分冗談で言っていたけど、体に優しいものをとるという考えには


あてはまるよな~って 納得だったビックリマーク


でも 我が家の食事 揚げ物だらけだったけど・・・あせる(笑)


だけど 朝ごはんは 体にやさしいもので


焼き魚と、 たまごと春雨のスープ。



る~ずLife。。。



だし汁に お醤油と塩で味付けし、


溶き卵を入れ しいたけと春雨とネギを入れるだけ!


美味しくって 温まって 食欲がないときにもおススメです。



まだまだ 公立高校の試験はあるけれど、


母の愛情をいっぱい ぶち込んで 応援していこうと思いますふは