自転車 おばさん。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

私が出勤する時間帯は、通学時間とかぶります。


しかも 三校の高校生が入り組む中の

自転車通勤。


大きな交差点での信号待ち。


15人以上の高校生の中にオバサンが一人。


そう私ですニコ


高校生の自転車軍団に混ざった たった一人のおばさん。


毎回 密かに思います。


たぶんこの子達。 私の事を、

自転車おばさんとか あだな付けてんだろうなと(笑)




行きは下り坂。 いままでは、 


だせいにまかせて 自転車に乗っていた私。でも、


高校生は違う!


急な下り坂でも ペダルをこいで下っていく。


私もそのペースにあわせて 下らないと

かえって 危ない。


だから ひたすら より早くを目標に

ペダルをこぎ 足が絡まりそうにもなったりする・・・あせる


そんな話を 子供たちにしたらば、


高校生の二男は

『まちがえなく お母さん あだな付けられてるわ~』っと笑っていた。


しかも、お母さん自転車似合わないよねっと付けたしされた(笑)


自転車が似合わない 自転車おばさん。


帰りの上り坂で 膝の痛みを毎日感じ ・・・。



雨の日には、傘をさしながら自転車に乗れる様になり。

(下り坂 限定ですが)


けっこう 頑張っております^^!