好きなことをするっていうことは、 楽しい ものだ!
職場でも仕事以外の 役割分担が自然と決まっている。
それぞれが得意分野に生き生きしているので
自然とそうなるのだ。
店内のPOPが得意な人や、整理整頓担当や、
いろんなアイデア担当や 植物や、お花のお世話やら etc・・・
私もお店では、植物担当班のくくりにはいる。
私にとっては とても 光栄な事だ
お店のジャングル化した植物たちの救済計画も
お花好きの仲間と一緒に 早速 実行できた。
何年もの間 植え替えしていなかった観葉植物さん達に
二人して悪戦苦闘しながらも 無事 土の入れ替えをし、
コーヒー豆の麻袋を鉢に巻き、
ステキにディスプレーされ すっきりした店内に
充実感をあじわうのであった。
その間 私達が要した時間は 2時間以上。。
店内の仕事をかえりみず 没頭していた(笑)
丁度 シフトの交代の時間を利用して
いつもは4人になる時間帯を ふたりでまわしてもらい、
私達は、土まみれになりながら
鉢の入れ替えに燃えた!
結構 力仕事で思っていた以上に大変だったけど、
お花好きの仲間と一緒に ずっと 笑顔で
鉢の入れ替え作業を楽しんだ。
好きなことをできるって 本当に楽しい事だよね~っと
二人してしあわせ気分 満点だった。
その 彼女にはいろんな事で楽しい発見をもらう。
昨日の七夕に関しても。・。・。
昨日は七夕で満月 めちゃめちゃ パワー強い日らしい。
七夕は短冊に願い事を書くと 願いが叶う日でもあり、
満月も願い事を叶えるパワーがあるんだって。
それが 重なったらすっごいパワーだ!
① お願い事を短冊に書き、ササの葉に飾る。
②満月に向かって振る^^
③ 昨日はそうめんの日。
昔からの慣わしで そうめんを食べるといいらしい。
無病息災だったかな?(TVでも言っていた)
この3つをひとつも欠かすことなく実行すると 必ず願いが叶うって!
教えてくれた。
素直なわたしたち もちろんやりました。
おちびさんと一緒に 窓から顔を出し、ひたすら笑顔で
ササを振り、おまけにお財布と 通帳も振り。
ご近所の方が見かけたならば、なんのおまじないかと思ったことでしょう(笑)
信じる者は救われる
何年ぶりだろうか~ 短冊に願い事を書いたのなんて。。。。
なんか 清清しい気持ちだったわぁ!
おちびさんの願い事も笑っちゃった^^
家族全員がお金持ちになりますように!だって(爆笑)
自分ひとりだけじゃあ だめなんだって、
みんながお金持ちにならないとって言っておりました。
なんとも微笑ましい。
っていうか! 小さい頃から 家の子供たちって
何か願い事を書くとき お金持ちになれますようにって
全員が それぞれの場面で書いていて そのたび
恥ずかしかった思いもある・・・。
切実な願いなんだわぁ(笑)
いつか きっと みんなでお金持ちになれる日を夢見て
日々楽しく笑って 過ごそうと思います!