優しさのおすそ分け♪ | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

お店の常連のお客様が下さったガーベラchan。


我が家にもおすそ分けしていただきました。



る~ずLife。。。


常連さんはお花の卸売りをされている方らしく、


ときどき ど~~んと たくさんのガーベラをくださるのです。


喫茶店の中は、カワイイお花でいっぱい!


働いている私達まで嬉しい限りです。


各テーブルや、棚にも飾りきれないほど満開。


今回は、おトイレにも可愛く飾ってきました。


お店の横に咲いている 大きくなったミントや、


ラベンダーも一緒にアレンジしてみました。


消臭効果もあって いいのではっと ステキなアドバイスもあり、


アレンジしてみると、


我ながら 上手くいったと思えるほど


可愛い仕上がりに 自画自賛の一日でした^^


お花をみているだけで なんか 心が癒されます。


みんな 今日は、一段といい顔で仕事をしていたと思う^^



そして 店内がお花いっぱいになり、遠く離れた所からも

笑顔できっと見ていてくれているだろうと

思う方が。。。


いつもお花をくださる常連さんとも

とっても仲の良かったお客様が21日に亡くなった。


お二人とも パパが若い頃バイトしていた喫茶店のお客様だった。


私が今のお店に働きだして1ヶ月ほどの時、


強おもてなNさんに 勇気をだして話しかけてみたらば、

その頃のお客様だったと知り、


今までの強かったイメージとは打って変わって、

『エイジの嫁さんか~』っと優しく話しかけてくださるようになった。


そして 以前の喫茶店の知り合いの方を連れてきては、

『エイジの嫁さんだぁ 』っと紹介して下さった。



ちょっぴり お話もできる様になってすぐ、

そのNさんがガンと診断をされた。


そして 宣告どおり3ヶ月であっという間に亡くなられた。


Nさんは、すごく気丈な人だった。


自分の生きれる限界を知ってからも

自分が死んだ後の 仕事の引継ぎや、

身辺整理をされていた。


宣告されてからは、とにかく色んな方とお店に来ていた。


あまりにも冷静に病状を話していて 始めのうちは

まさか、Nさんの出来事だとは思えないくらいだった。


毎日 お気に入りのブレンドを飲み、

一日に数回来られていた 本当の常連さん。


新人が珈琲デビューを果たす時、

ご意見をいただくほどの存在の方だった。


だから 私もNさんに認めてもらえるように

ソフトブレンドをおとす練習ばかりしていた。


今度Nさんが来たら、デビューした事を伝えて

私のいれたソフトブレンドを飲んでもらおう そう思っていた。




最後にお会いしたのは、私が初遅番の日だった。


すっかりやつれた表情で

『まだ生きてたぞ』っと照れ笑いされたのが最後だった。


まさか その日が最後になるとも思わず・・・


なんか Nさんは、常連さんの中でも

こわい存在の方だった。


だから余計に、普通に話しかけてくださるようになったのが嬉しかった。


もっとたくさんお話したかったな・・・




お花でいっぱいの店内できっと

ゆったり 珈琲の香りもたのしんでいるかもねっと

みんなで話していた。


Nさんに 吟味していただく事はできなかったけど、

これからも ソフトブレンドは永遠のテーマで頑張っていこうと思います。