昨日は、ひと足お先に 節分気分をあじわった。
おみやげで戴いた 恵方巻き
ど~んと家族分+1本を届けてくださった。
太っ腹なお方
ありがたきしあわせ。
運のいい人から届けられた恵方巻き
(でも 今年は、大殺界らしい・・・^^!)
さっそく
子供達は、恵方を向き 無言でかぶりつく。。。。
でも、やっぱり途中でしゃべっちゃうのだった^^
いたずら好きなみんなにちょっかいをかけられ、
無言で食べきるのは なかなか難しいものです(笑)
途中で笑ちゃう 息子3号!
子供達それぞれが 失敗におわりました。
まあ その分 今日の豆撒きで厄落し しようと思います
我が家の激しい豆撒き。
毎年恒例の行事![]()
あの迫力には、鬼も退散することまちがいなしです。
激しいすぎる豆撒きに備え、
掃除機をくまなくかけておかないと・・・
後で拾って食べられないよね~
激しい豆撒きをよりパワーUPさせるため?
今日のお弁当は、カツ弁当で!
朝ごはんのおかずもカツだったので、
肉にく星人の子供達はヨロコンデおりました。
そんな
肉にく星人4号の完成途中の大西ライオン。
『し~んぱ~い ないさ~~~~ぁ~~~~』でおなじみの大西ライオンのTVを観た後
おもむろに ダンボールを切り刻み 黙々と製作を始めた おちびさん。。。。
大西ライオンのかぶりものを作るらしい(笑)
子供って本当に笑わせてくれる生き物だな~って思う。
そんなの作ってどうする訳でもないんだけれど、すっごく夢中で製作している。
ただ 楽しいからやってみる!
私の大好きな感覚だ。
この気持ち 忘れちゃいけないのに
なぜか知らず 知らずのうちに薄れているなぁ。。。っと気づかせられる。
大西ライオンの完成が楽しみだ



