新年のごあいさつも
いろんな手段があって、
年賀状はもらうと嬉しいのに、
出すのも もらうのも年々減ってきている。
日頃 おつきあいのあるお友達には、
おめでとうメールだったり、
ブログのコメントでだったりで
おめでとうの挨拶もできちゃうもんねぇ
でも 毎年 面倒ではありながらも、
年賀状の作成を始めると楽しくなっちゃう自分がいる♪
年賀状でだけのやりとりの
お友達もいるけれど、元気で過ごしてるのが
分かるだけでも嬉しいものだ。
CMでもながれていた
年明け年賀状を出しましょう だったっけ?
素直にわたしも・・・(言い訳。)
今年は元旦に作成にはまっていた
本当にあけましておめでとうの気持ちを込めて・・・^^
お正月も3日目
のんびり ゆっくり ぐったり まったりと。。。。
ゴロゴロしたり、パソコンしたり、
kanaちゃんにかりた ブラッディ マンデイを読んだり、
その合間に家事をして、
空いた時間にお風呂に入り 気づいたこと!
やっぱ シャンプーだわ!
いきなりですが、
やっぱり専用のシャンプーって違うんだっと実感。
マンガ本を借りた時にkanaちゃんから、
髪のうねりをとるシャンプーをもらった。
kanaちゃんは、パーマをかけたから使えないのでとの事で 。
私って、単純な性格のくせに
うたぐり深いところもある(笑)
だから、○○専用とかいっても、
たいした変わらないんじゃないの~って思って
期待しなかったりする。
でも 髪のうねりをとるシャンプー
髪がいつもと違うのを実感!
この前 40代も後半に差し掛かった
諸先輩達に言われたのを思い出した。
シャンプーは大事だよって
みんなそれぞれ 美容室オススメのものやら、
髪にいいシャンプーとやらを使ってると言っていた。
私も最近は、白髪が気になり・・・
年と共にぱさぱさ感も増し・・・
それ専用の物を使う年齢になったのですね。。。
本当に白髪が増えたのにはビックリ
年齢もそうだけど、
心配事もたくさん増えたからだよなぁ。。。
そろそろ カラーリングしに
いやいや
白髪染めに行かなくては