人気めにゅ~de晩ごはん。。。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日 三男が、ばあちゃん家へ泊まってかえってきた。


日曜日は 子供らの晩ごはんも中途半端なまま

 御呼ばれして でかけてしまったので、 ちょっと反省の私だったあせる


部活で留守だった三男は、

お鍋にふかしてあった 大好物のジャガイモにも気づかず、

ごはんをシーチキンで食べたらしい・・・(スマン!)


そんなんで かわいそうな晩ごはんだった

日曜の夜。


次の日は、

ばあちゃん家で さぞかし おいしいものをごちそうになったに違いないが、


最近 手抜きの我が家の晩ごはんを改善しなくては・・・っと思い


昨日は 子供らの喜びそうなめにゅ~にした。





オレンジマーマーレードで煮たスペアリブ



煮込んでる 匂いだけでも 喜びの笑顔になっていた子供たちだった。


ニンニクもガッツリ入れて 元気モリモリ!!


①お肉を焼いて 料理酒をいれる。

②スライスしたニンニクを入れ、オレンジマーマーレードを大さじ3ほど入れる。

③塩コショーと醤油を入れて20~30分ほど煮込むとできあがり~♪


料理を作るのが面倒な時など、 簡単すぎて助かるめにゅ~


鶏肉の手羽元で作っても、豚バラブロックで作ってもおいしい 

オススメ料理です。



そしておつまみ系は、

この前 レシピブログで発見し さっそく作ってみましたぁ



はるまきの皮で鶏肉とねぎを巻き 揚げて

レタスに巻いて チリソースでいただくメラメラ


辛くって 旨い!


今回は、定番のチーズも入れて揚げてみました。

こっちの方がやっぱ人気だった♪


そして ばあちゃん家からのおみやげは、

家庭菜園のでかいトマトや、ピーマン


トマト好きなおちびは、贅沢にまるごと豪快食べをしておりました。


日当たりのせいか、手間をかけているいるせいなのか?


ばあちゃん家の野菜は おみごとなできばえなんだよねぇ合格


我が家のちょびちょび収穫の家庭菜園とは全然ちがうのでありました。


でも自分たちで育てた野菜には愛着もあり、

ちょびちょび収穫するのも楽しかったり、


ばあちゃん家の畑で 自分達で収穫できる野菜にもよろこびを感じ、

一年中こんなふうに野菜を育てられたらいいのにな~って

つくづく思うのでありました。


お弁当にも、ししとうや、インゲンの天ぷらなど

とっても助かっているのでありました。


今日の晩ごはんも

たくさんもらってきた野菜でシチューを作ろうと思います。


助かるね~ぇ ニコ