スズメバチ退治! | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

今日はすごい疲労感だ。


夕方 子供達が家の前でサッカーをしていると、


玄関フードのなかにスズメバチを発見!


昼にも蜂が玄関フードに入り込み、

次男がやっつけたと話していたばかり。


玄関フードの中には、ちょっと弱った感じのスズメバチがいた。


このまま 外へ出て行って欲しい!


そう思う 私の気持ちとは裏腹に 高いところで居座るスズメバチ・・・


もうそろそろ 日が暮れようとしている。


暗くなるまでほっといって


バイトから帰ってくる おにいや、次男に何かあっては大変だと思い


退治しなければっと思った私。


玄関フードにそ~っと入り込み ほうきで撃沈させるつもりだった。


一回目!


バンっとやっつけたと思いきや、


ほうきでたたかれ 落下したスズメバチは弱るどころか 勢力を増していた。


このままでは大変!!


玄関フードのドアを閉め スズメバチを見張る


すごい 怒りを感じる 怖。


あの 落下した瞬間にもっと打ちのめすべきだったが、


ココロのどこかで迷いがあって ここでも 私の悪い癖がでる。



なんもしてないのに やっつける必要があるのだろうか?とか 

変に迷いがあって行動するから 中途半端で 逆効果になっていた。


その後も どうか 出て行ってくれと 横にある網戸を開けても出て行こうともせず、


玄関 フードになにか液体が流れている


こ・ コワ~~~~イ!!!


仲間を呼び寄せられたらどうしよう!!!!


でも このままではず~っとここに居座るんだろう・・・・


そう思うと ご近所さんに助けを求めるしかなかった。


頼りになる お友達宅はあいにくお留守。


こんな事で 悪いと思いながらも頼りになる知人にTEL 


殺虫剤でやっつけな!っとアドバイスをもらい


スーパーに行ったが 今時期まだ売り出していないとのこと・・・


とりあえず、


もう一度 家の様子を見に寄ったらば、

先ほどアドバイスをくれた 母がチャリで殺虫剤と、はたきを持ってやってきたところだった。


やる気満々の戦闘態勢!


先ほどまでの私とは大違いだ。


来てすぐ、スズメバチに躊躇もぜず、


殺虫剤をあびせ 落下した瞬間


すっごい勢いで はたきでたたきまくり こっぱみじんになった。


私の先まで要した時間は、


いったい なんだったのだろうか・・・(笑)


勇ましい そのやっつけぶりに


本当に感謝した。


だって TELをする時だって こんな事でどうしょう。。。


ってな感じでいた私に、


おちびは、「命に関わることなんだから TELしたほうがいいしょ~」っと


後押しされ 頼ってTELしてしまった。


でも 来て貰って正解だった。


あんなに意図も簡単に退治してくれたとは・・・


すっごい感謝しても 感謝しきれないほど。


その不安感と やっつけてもらった安堵感でぐったりだった。。。


颯爽と 殺虫剤とはたきを持って帰って行った 彼女を見送りながら


またも 自分の不甲斐なさに 情けなくもなり・・・(笑)


母たるもの命がけで戦うべきだ!っと躊躇していた自分を反省したのでありました。


その後も、


明日 また スズメバチがこないように 玄関フードにつけられた 液体をふきとり、


たたきつけられた 床にも水を流し 掃除に燃えたのでありました。


怖かった。


子供たちにも玄関に入る時 確認してから入ってくるよう 

しつこく話す母なのでありました。


みなさんのお宅も気をつけてくださいね。


我が家も玄関フードの開けっ放しには注意しょうとおもいます。