優しいんでしょ~ | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

夕飯がすんで の~んびりテレビを観ていたら


おにいが 自分の部屋から出てきて、おもむろに


食卓テーブルの上に何かを置いた。





『この中から すきなの選んでいいよ~ 』って。。。。。





何かと思って 見てみると、


食器洗い乾燥機のカタログが数枚置いてあった。





「は~?!(*_*)・・・・・ 

  なにコレ・・・・」っと驚く私に、


『いっつも 食器たまってるから』っとおにい。




「だって 高いしょ~」っという私に、


『そのためにお金貯めたから~』っとボソッと言う おにい。



「なんなの~ 優しいんでしょ~~~~

なんなの~~~~~お~~~~~~~


お母さんが死ぬとでも思ってるの~~~?!!!?」って


訳の分からんことを言いまくって、照れと 嬉しさを表現しまくる私(笑)




カタログを見ると、お店で説明を受けた金額が書き込まれている。


本当に買ってくれようとしてるんだ。。。って


ちょっとびっくりもした。


いつも ぶっきらぼうな おにいなんだけど、


小さい頃から 母の日や、

家族の誕生日には 必ず なにかビックリするようなプレゼントをしてくれている

イベント好きなおにい(笑)


でも最近は、世代交代だとか言って、弟達にやってもらえばいいしょ~

ってな感じであったおにい


だけど、


今回は、母の日のプレゼントにと思って 計画してくれていたみたい


普段 なんも考えてないようでいて、

それでも 親のことをちょっとは 気にかけてくれていたんだな~って

思ったらぐっとくる。




好きなの選んでいいよ~って言われたってさぁ

選べないよね。。。。


 おにいが 一生懸命バイトしたお金だと思うとさ。。。。



カタログはワクワクしながら見たものの、


優しい気持ちだけで充分だよな~って 自分に問いかける私がいる。




頑張ってればいいことあるさぁって、 毎日自分に言い聞かせているわたし


本当にいいことがあったことが すっごく嬉しく思え 報われた気がする。





昨日 仕事帰り 車の中で、

ラジオから流れてきた SEAMOの曲を思い出した。


「MOTHER」


今の私は息子達にどう映っているんだろうって思いながら聴いていた。


今の私・・・

いつも怒ってばかりの母だな・・・って思う。



そして

子供達が大きくなったときに、

いつも大きな存在でいられる母親であるだろうか

とか、いろいろ考えながら聴いていた。


でもさ~

この私が私なのさ~

怒ってばっかりも 私の素の部分

変わんないよな~(笑)!