失敗は成功のもと | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

常に てんぱったチャラの私。


失敗 多き毎日。。。


今日もたくさんの罠にはまったしょぼん  ・・・汗 ( っていうより墓穴を掘ってる)


仕事以前のとこでいつも罠にはまりやすい。


4月からいろんな出力の用紙が変わった、 しかも 微妙な変わり具合なので気づきづらい。


今日もたくさんの書類を時間を気にしながら出していたら、用紙がなくなった。


で、昨日 補充された箱から 用紙を取り出し、

作業開始。


いい調子で仕事がすすんだと思いきや、その用紙は旧用紙・・・・だった。


倉庫に 普通に古い用紙が置かれていたのが 罠のはじまり。


誰にも八つ当たりもできない 切なさ・・・(笑)



気を取り直して 次の仕事に取り掛かる。


でも その時点で時間も かなりない状態だった。


てんぱって焦る → そして失敗を引き起こす → そしてやり直す → そして今日も居残りあせ


パソコンで出力が無事に終わったか見届けるまで 気を抜けない生活。


エコを意識している私が、職場でどんだけの用紙をシュレッター送りにしていることか・・・


失敗の度 思う!


明日こそは、失敗をしないぞーって、



でも ほとんどが自分で引き起こしてる事が多いのが 辛いところ(笑)


もっと 落ち着いて仕事をしよう!


もう いい大人なんだから。


頑張れ私。