災難! | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

きのう 二男の自転車が盗まれた。


冬季間の自転車通学が禁止になり、

学校の途中にカギをしてとめておいたらしい。


が、自転車は無くなっていた。


多分 同じ学校の生徒だろうね~

人気のない場所なので・・・・


今年に入って2台目の盗難。


この前は三男の自転車で、今回は二男。


今までも玄関フードの中に置いてあった自転車まで盗まれた事があった。


その前は、その頃働いていた 

パート先のコンビニの前で・・・

たまたま防犯カメラにその様子が

映っていて、店長に見せてもらった。


いとも簡単にカギは開けられ、

二人乗りで犯人がいなくなって行った。


防犯登録をしていようが、していまいが、

今まで盗まれた自転車が戻ってきたためしはない。


それだけ日常的に自転車は簡単に盗まれているのだろう。。。


まあ 夜は気を取り直し、

パパも休みだったので家族そろっての晩ごはん


この前の海商のほっけを焼いた。


脂もがのってすっごい おいしそうなほっけを、

皿にのせようとおはしで取った瞬間・・・・・・ビックリマーク


床に全部落とした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガーン


半身は無事 皮のほうから着地したが、

残りはそこいらじゅうにばらまかさった・・・・


でも ひろったよ~

もちろん 食べたよ~

旨かったよ~!!!


だけど、落ちた瞬間 すっごい声を出した自分に驚いた。

あと 落ちた瞬間 すっごいショッキングだったのは言うまでもありません。


落ちたけど、いつも我が家で食べている薄っぺらなホッケとは違い、

身があつ~い、そして醤油などかけなくってもおいしい。


見てくれはかなり悪くなったが、味はなかなかの感動ものだった。


そして今日、

おちびが、『今日は学校で最悪だった~』っといって帰ってきた。


なぜかというと、

体育の授業中プッツンと音がして、何かな~っと思ったら、

なんとズボンのゴムが切れたとのことええ!!


一瞬にしてブカブカではけなくなったズボンの代わりに、

ぴっちりしたジャージをかりてご帰宅。


まったく 災難でしたわ。