いい年をして 何なんですが・・・・
今年 賢くなった事が最近目白押しです。
っていうより。。。。
今までが 賢くなかっただけのお話なのですが
それはこの時期 パパの会社に提出する 書類。
そう 配偶者特別控除申告書
何年か前から103万をこえて働いていた私。
この申告書に、
あなたの本年度中の合計所得金額の見積額
と書かれたところがある。
そこ 結構 重要だったんですね.........(((゜д゜;)))
今までかなり大雑把に見積もって記入していました。
少なく書くと追加で徴収されると聞いたことがあったので・・・
しかも 交通費は含まれないと言う事を今年 知りました(^▽^;)
おバカでしょ・・・・あ た し
で、ここがなんで重要かというと、
所得税がこの申告で決まってしまう事。
きちんとした金額をもとに どこかで後に調整されているとばかり思っていました。
それでもって パパの会社に今までのおバカな経緯を問い合わせたところ
あくまでも 書かれた金額での算出だとの事を聞いて愕然とした。
少なく書き込んだ場合は追加徴収されてしまうらしいが、
多く書いたものに関しては、自分で確定申告しないと戻ってこないらしい。
税務署に早速 問い合わせた。
『ご主人の源泉徴収と奥さんの源泉徴収を用意していただければ、
5年前までさかのぼって 訂正できます」っと言われ ほっとした(^_^;)
いくら戻ってくるかは分からないけれど、
こういう税金に関わる事では多分わけも分からず記入して
損をしてきてたようにも思う。
もっと 簡単で分かりやすい申告書にならないものでしょうかね・・・
なんでもかんでも税金 税金。
ガソリンも お買い物も お給料も税金に持ってかれっぱなし。
足りない時は追加徴収するくせに、
多い時は教えてもくれないなんて不親切だわ~
でも 勉強しないとだめだって事なんだよね。
ひとつ 賢くはなったけれど、
なんだか むずかしくって 考えれば 考えるほど
他の事も気になりだして、
何だかとってもモヤモヤしています。
損してる気分!
今日は昼寝もせず、今までの書類やらなんやらをチェックしまくっておりました。
知恵熱が出そう![]()