泥んこサッカー | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

連休も洗濯におわれる・。・。・。・

いやいや、休みの日こそ 洗濯物がすごい事になる。


おまけに雨だときたら、覚悟して洗濯に挑む!


部活の練習でどろどろのジャージ 

特にソックスの汚れはかなり手ごわいビックリマーク

洗っても、洗っても果てしなく出てくる泥水に悪戦苦闘する。




昨日はパパもサッカーの試合だった。


久しぶりにおちびのサッカーもなかったので、パパのサッカーを観戦しに行った。


予想以上の芝の状態。

前日の雨で水たまりでサッカーをしているような感じだった。



数々の惚れ惚れする(笑)ようなお父さん達のプレー

30代後半~50代のパパ達の熱い試合に楽しませてもらった。


グショグショの芝でのサッカーはボールは止まるは、すべるは、転ぶは・・・

珍プレーに笑いもあり、見逃せない試合だった。


ベチャベチャになりながら走る男達

どんなに髪が薄かろうが、お腹が多少出ていようが、

少年のようにボールを追うおじさんたちは素敵だ!



でも 妻達は応援しながらも笑いを期待してしまうにひひ


すて~んと見事に転ぶ姿に歓声があがったり、

よそのご主人を遠慮なく大笑いできることに喜びを感じて観に行っている(笑)


笑いに行ってるのか、応援に行ってるのかと聞かれたら、

即答で『笑いです!』といえる。


昨日もたくさんの笑いを収穫した。

満足だ~


でもたくさんの笑いの中でも、帰ってからの洗濯物を思うと、かなり憂鬱にもなる妻達であった。


案の定・。・。・。

ユニフォームは泥漬けされた状態で・・・・

洗っても、洗っても エンドレスに泥水がでていました。


洗面所でゴシゴシ 洗濯物と戦う。


でも これだけ汚れながらも頑張ったんだな~っと思うと

まっいいっか~って気持ちになり 文句は言うけど

きれいになった洗濯物に達成感さえ感じるのでありました。