北海道に生まれ育った私からみても、 富良野は北海道の自然を思う存分満喫できる素晴らしいところだと思う。
パッチワーク畑の風景はとってもすてきな眺めだったり、なんだか懐かしいような錯覚まで起こすような そんなところだな~って思う。
北の国からのロケ地も魅力のひとつ
あのドラマってなんだか胸にジーンとくる。
人の哀愁みたいなものを感じさせるドラマだった。
自分の成長と同じように、あのドラマも変化していった。
純やほたるの成長とともに変わる富良野の様子など・・・
人の温かさや、寂しさを感じるドラマだ。
春から夏 そして秋にかけての景色はあのテーマ曲のイメージどおり。
でも冬 まさに北の国からの冬はきびしい。
北国って過ごしやすい時期が短い、
それだけに そのすごしやすい時期をいかに楽しむかっていうのにも一生懸命な気がする。
私は冬が嫌いだ。
だって 寒いから(笑)
やっぱりほどよくぽかぽかした季節が好きだ![]()
春先から秋口の北国は最高だと思う。
でも寒さを抜かせば あの雪景色も魅力なんだけどね~
でもなんだかんだいってもやっぱり北国が好き。
そんな北の国の魅力を存分に伝えてくれたあのドラマも好き。
北の国からにつづく第二弾!!
大家族編 出てみたい・・・
