褒められて伸びる息子。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

今日は、三男のサッカーの大会だった。

少年団 生活最後の大会。

なんとか決勝までもっていきたい!

そんな、親たちの願いもしっかり受け止めてか、子供達がそれぞれに力を出し切ってみんながガッツある プレーをしていた。

今まで勝てないと思っていたチームにもリベンジを果たし、明日に試合をつなげた。

PKが苦手だった我がチームが、悔し涙を何度も流してきただけあってか 今ではPKで負ける気はしなくなるほど 力強く感じる。

1試合目PK勝ち!!


そして 今日の試合での三男の頑張りに、親ばかだと知っての上で、いいプレーだった事を心から褒めてあげた。


こういう時の子供って本当に素直だ(笑)

いつもなら生意気な口をたたき、 ちょっぴり反抗期の入り口あたりをうろつく三男もしゃべる、しゃべる!

まあ、おしゃべりは私ゆずりなのでしょうけど~


『お父さんが帰ってきたら、お母さんからも今日のいいプレーの報告頼むね~!!』だと!


うちの息子達、お父さんが仕事で試合を観戦できない時のほうが なぜかいいプレーだったりもする。

いいところを見せなきゃ~ていう子供なりのプレッシャーからなのか?!


なので、明日もパパが来ないから期待 大!!


頑張れ~お母さんは期待してるぞ!


心なしか、 いやいや 試合が終って帰宅してからの三男は珍しく とっても素直だった。

まさに、褒められて伸びるタイプ(笑)  親譲りで単純だ。 


いつも得意のゴロ合わせメニュー

今日のお昼は「カツサンド」だった。


そして、今晩はカレーの煮付け(かれいなシュートを期待して!)などなど・・・

明日も頼むぞ~