自分でも笑っちゃう 本当にこの性格。。。。
やるったらやる! やらないったら やらない!!(笑)
最近の燃え 燃え~moe! moe~~~
お菓子作り! 子供達に食べさせたくっても勿論なんですが、日頃お世話になっているお友達に。。。。
な~んて思うと も~作っても作っても足りないくらい・・・かなりお世話になりすぎ??!!
私が手作りするもので喜んでもらえるものと言えば・・・やっぱこれでしょう!ってな感じでせっせこ せっせこ作っていまっす。
今日もお友達のお宅へおじゃまするので、子供達を送り出してすぐ 粉まみれでせっせこ せっせこ・・・
やってます。
う~ん いいにおい!!
もうひとつの燃え 燃え~は、編み物 な~んていってもたいしたものは作っていないのですが、ちょっと子供達には見直されつつある 母の器用さ?だっていっつも「適当だーぁ お母さんやるきね~~~」
っとバカにされ続けていた母なのですが、やるったら やるさ~
まずは、キッチンのアクリルスポンジを作ってみた。
『なんで毛糸で作ってんのさ~ 貧乏くさくね~!!』の長男の言葉に、『何いちゃんてんの~すっごいピッカ ピッカになるからやってみ~~』っとコップを洗ったら ま~あ ピカピカよん!!
感激!!!かなり時代に乗り遅れた手作りなのですが・・・(だってーかなり前からこれって作られていたよな~)とか思いつつもやっぱ自分で作ったというこのへんてこりん加減がなんとも愛おしい。。。。(笑)
そんな私にぽつりと・・・『今度はこんなんばっか増えるのかよ・・・』っとおにいのつぶやきを聞き逃さなかった母でありました。やっぱ一緒に生活してるだけあって私の燃え 燃え具合がわかるようです。
走り出したら 止まらないぜ♪って横浜銀蝿だって唄ってたもんな~
で、お菓子を食べてくれた子が○の母さんてお料理上手だね~って言ってたよとのメールでのお褒めの言葉を子供らに披露したところ・・・爆笑でした。
おにいは『やる気のないときの料理すごいよね~』っと笑い、次男は『おかあさんいつもやる気ないしょ~』っと笑い・・・おにい『今日のお弁当なんて特にやる気ない 弁当だったっしょ~ハンバーグからピーマンはみ出すぎでビックリしたよ~』って笑われました~それには私も大笑い
本当にその日の弁当はやる気のない弁当だったよ~まさに虐待弁当だ~っていうか逆上弁当?!ってかんじかな・・・まあひとつがんばりゃ どっかで手を抜いちゃうって訳さね~
料理上手になりたいですわん スズメバチマーヤの修行はつづく。。。
 曇り空からひかりがさしつつある・・・そんな感じの今日この頃です。