簡単■シンガポールチキンライス(海南鶏飯)■TVご紹介レシピ♪(*゚Д゚) | ひだまりキッチン

ひだまりキッチン

宮城県を中心にTV出演中
簡単で安くて美味しいレシピをご紹介


ブーケ1お仕事のお問い合わせ http://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2013.5.13 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場ナイフとフォーク リニューアル第3弾
キラキラおいしい うれしい みずみずしい 美肌小町キラキラ 温泉&個室付
宮城県の新しいHP ぷれ宮夢みやぎ わかプレゼンツぷれみやレシピ公開中ナイフとフォーク

テレビTV出演日ナイフとフォーク
毎週土曜日 仙台放送san あらあらかしこ トキメキハートれしぴ AM10:25~
 元ベガルタ仙台・千葉直樹さん&広瀬アナ&わか、時々あらかしガールズ
 ヘルシー・美味しい・簡単・リーズナブルな美レシピ♪トキメキお料理番組リボン 

 
 
こんにちはヽ(´ω`*)ノ
 
近所のネコ ちょび(勝手に命名)が、
お産後、姿を現さなくなって約半年…
やっと顔を見せてくれましたラブラブヽ(*´∀`)ノワーィ
 
相変わらずスリスリしてくれて人懐っこく、
癒されていたら突然、うちの車のタイヤで
爪とぎを始めた…。。 Σ(゚д゚lll)キャァァァ
 
爪とぎって1回やると、ずっとそこでするよね!?
実家のネコはそうだった…。。(((( ;゚д゚))) アワワワワ
 
因みに、原付は座り心地が良いらしく、
拭いても拭いてもネコの足跡がいっぱい。。
 
まぁ、原付はあまり乗らないからいっか音譜(´・ω・`)
 
 
 ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク
 
 
今日は、仙台放送san あらあらかしこ
トキメキハートれしぴ でご紹介した
シンガポールチキンライスですナイフとフォーク
 
コラーゲンタップリの鶏を、
汁ごと頂いちゃいましょうハート (*´艸`)
 
男性にも大人気のガッツリ系な1品、
良かったら作ってみてね (・∀・)v
 
 
ではでは、もうちょっとお仕事頑張ろうねキラキラ
 
 

 
 
イメージ 1
  
 
簡単■シンガポールチキンライス(海南鶏飯)■
 
海南鶏飯(ハイナンチーファン)は、茹で鶏とその茹で汁で炊いた白米を共に
お皿へ盛り付けたマレーシアやシンガポール、タイなどのお料理です
鶏肉は高タンパク質で低脂肪、更にコレステロールの量を改善するナイアシンが豊富。
コラーゲン豊富な茹で汁もすべて美味しく頂きます。(・∀・)
鶏モモ肉に多い鉄分の吸収をビタミンCが促すので、レモンのつけダレにしました
胃腸の働きを助け、鉄分が体に吸収されやすくしてくれます。
 
【材料】2人分
 
・米 …2     
・鶏モモ肉 …1枚(300g
・ネギ(青い部分) …1本分
・水 …600cc
A[おろし生姜・おろしニンニク …各1片分
[酒 …大さじ1
[醤油 …小さじ1
[塩 …小さじ1/2
・鶏の茹で汁 …380cc
・塩 …小さじ1/2    
 
【タレ】生姜(みじん切り・1/2片分)・ゴマ油(大さじ2)・レモン汁(大さじ1/2)・醤油(少々)
・スィートチリソース
 
①米は洗ってザルで水を切り30分おく。鶏モモ肉は余分な脂肪を取り、包丁で厚みを均等にする。
 鶏モモ肉にAをもみこみ10分以上おく。
 
②鍋に鶏モモ肉・ネギ・水を入れて火にかける。煮立ったらアクを取って弱火にし、
10分煮たら火を止め、フタをして冷ます。
 
③炊飯器に米・鶏肉の茹で汁・塩(小さじ1/2)を加えて軽く混ぜて炊飯する。
 炊き上がったら器に盛り、鶏肉とタレを添えて出来上がり。
 
※ 鶏肉は火を通しすぎるとパサパサになるので余熱調理してね。
※ 茹で汁の残りに白髪ネギ(白い部分)を入れてスープに♪
 
 

 ■このブログの記事・レシピについて■
当ブログにおきまして、レシピや画像等の著作権の放棄はしておりません。
全ての内容につきまして、許可無く無断掲載、コピー、転載することは、固くお断り致します。
 

 
ブログランキングに参加していますリボン
 
下のナイフとフォーク2つのサイト名をクリックするとカウントされますブーケ1
励みになるので、もし良かったら応援お願い致します
 
 
 
携帯用サイトいまどき★mobile携帯レシピ連載中
ブーケ1バックナンバー 右矢印 わかのラブラブキッチン