第1437回【シリーズボスバトル 『FF零式』 ルルサスのルシたる審判者 戦】 | かぼちゃと色と時々クック先生とガゼル

かぼちゃと色と時々クック先生とガゼル

FFシリーズのゲーム、アプリゲームやReebokやReebokCLASSIC、GLOBAL WORK、アニメやマンガが大好きな自称オタクの気まぐれブログです

 

1月31日

 

メンテナンス後に

 

FF零式のシリーズボスバトルが追加されました!

 

 

 

 

 

 

2月1日0時からエース、レムの実装に間に合わせるべく

 

31日の内に攻略していきます!

 

 

最初はルルサスのルシたる審判者は元は人間なんだから

 

マンイーターが有効だろうと思ってやてたんですが

 

どうもダメージが伸びない

 

コイツ、人系じゃないな!?

 

 

で、何時も通り何度かチャレンジしていく内に

 

機械系だということが分かりました

 

これは予想外でした

 

 

最初はクラウドで攻略しようとしてたんですが

 

フレンドさんのクラウドがなかなか出てきてくれなくなりました

 

で、FFVIIIのレイドイベントもまだやってたので

 

スコールを出してる方も多く、スコールでの攻略に切り替えました

 

 

今回は3度目の正直、とはいかず

 

4回くらいやり直しました^^;

 

情報無しでの自力攻略だとやっぱり色々と経験するしかないですね

 

 

最初はエレメントチェインを狙っていったのですが

 

いまいちダメージが伸びない

 

もしかしてコイツ、属性耐性かなりあるんじゃね?

 

100%以上の耐性があるとは思えなかったので

 

100%以上の属性耐性ダウンが出来ればダメージ入るだろうという考えで

 

攻撃していきました

 

 

HPが減ると即死攻撃もしてきました

 

引き付け役が床ペロします

 

ダメだ、タンク2枚編成で行こう!

 

引き付け役には源氏の盾を装備させて即死に備えよう

 

ウォーリアオブライトで行ってたんですが

 

ダメージ軽減入れても痛すぎて床ペロしちゃいました

 

ダメだ、回避タンクで行こう

 

かばう無視の強力な全体攻撃でPTが半壊しました

 

ダメだ、PT立て直しが早いエアリスで行こう

 

 

こんな感じでPT編成を調整しつつ

 

出来たPTがコチラ

 

今回はこのPTで攻略していきます!

 

 

 

 

 

 

シャルロットで引き付け&機械系キラー付与、源氏の盾を装備

 

回避100%のガラフでかばう

 

エレフィムでバフ、デバフ兼フェニックスを付けてるので、いざという時の

 

PTの立て直し役

 

エアリスでサポート

 

アタッカーは自分とフレンドさんのスコールでいきます!

 

 

 

ルルサスのルシたる審判者ですが

 

機械系なのでマシーンキラーが有効です

 

属性耐性ですが、全属性100%の耐性持ちです

 

あぁ、だからダメージが伸びなかったのかw

 

状態異常は全て効きません

 

デバフは攻撃・魔力のみ有効です

 

 

一定ターンごとに火・氷・雷耐性のいずれかが

 

1ターンの間のみ大幅にダウンするので

 

そのタイミングを狙ってダウンした属性の攻撃でダメージを与えていくと

 

与ダメを増やすことが出来ます

 

敵の状態は常に把握しておくようにしましょう

 

 

「払いのける」で、威力の高いかばう無視の全体物理攻撃を使用してきます

 

1ターンに連続使用してくることもあるので

 

ダメージ軽減を入れておいても床ペロする確率が高いです

 

最低でもタンク、ヒーラーには常にリレイズを掛けておく様にしましょう

 

味方全体に物理回避が付与出来るリュックやキマリ、ユフィが居ると

 

回避する事が出来ます

 

 

ルルサスのルシたる審判者は、単体を即死させてくる攻撃をしてきます

 

引き付け役にはセーフティビットや源氏の盾などを装備させた上で

 

リレイズを切らさないようにして対策しましょう

 

 

単体か全体かは分かりませんが

 

ステータスダウンもしてきます

 

ガラフがなってたので、かばう可能なのかな?

 

アタッカーにいったら面倒なので一応対策はしておきましょう

 

 

そんな詳しい情報は知らないままやってました

 

何時も通りですねw

 

経験則のみで戦っていきます

 

 

マシーンキラーが切らさないように付与し続けます

 

スコールは3ターンに1回(開幕使用不可)の獅子猛襲が使えるようになるまでは

 

LBを温存しておいて普通のチェインでダメージを与えていきます

 

 

使用可能になったら

 

2人で使うのではなく、1人が使ってもう1人は温存しておきます

 

これでどっちかが床ペロしてもすぐに属性ダウンを入れることが出来ます

 

獅子猛襲を使い、火属性攻めをする事にしました

 

基本的にはアジャイルエッジで攻撃してLBを貯めて

 

貯まったら火属性付与してブッパしていく感じです

 

属性ダウンも火属性付与も共に5ターンはもつので

 

頻繁に使う必要は無いです

 

 

シャルロットのマシーンキラー付与ですが

 

2ターンくらいしかもたないので、キラー付与には常に気をつけておきましょう

 

ガラフが割合ダメージ?と回避不能攻撃で床ペロしたら

 

シャルロットのサブタンクにダメージが行くので

 

リレイズは切らさないように気をつけましょう

 

 

で、準備が出来たらLBブッパ!

 

 

 

 

 

 

ルルサスのルシたる審判者は開幕から自身にバフを付与します

 

これはデスペガなどで解除不可です

 

ですのでバフの上から攻撃していく事になります

 

デバフは入れておかないとダメージがハンパないので

 

忘れずにデバフは入れておきましょう

 

 

デバフを入れつつ回避も出来るリュックが居たら良かったかもですね

 

全体リレイズも入れられますしね

 

 

LBブッパした後はアジャイルエッジでLBゲージを貯めつつ

 

エレメントチェインとチェインでダメージを与えていきます

 

これの繰り返し

 

スコールのLBレベルが低いとこの作戦だとダメージが与え難くなるので

 

LBレベルが低い場合は獅子勇躍でアジャイルエッジでのチェインで

 

ダメージを稼いでいきましょう

 

 

 

 

 

 

6ターン目でここまで削れました

 

お!?

 

これ、イケんじゃね?

 

と思ったんですがココからが大変でした

 

攻撃が激化します

 

PTが半壊したり

 

スコールが床ペロしたりしました

 

 

もうね、そうなっちゃったら攻撃よりもPTの立て直しに集中します

 

意外とガラフは床ペロしないので

 

LBゲージは貯めておいて

 

「たくす」でエアリスにLBゲージを渡すのも手です

 

というか自分はその方法でPT半壊を立て直ししました

 

回避不可の攻撃でガラフとシャルロットが床ペロした事もありました

 

その時はフェニックス召喚で一気に生き返しました

 

フェニックス便利!

 

生き返したらエアリスでダメージ軽減、リレイズなどをかけていきます

 

 

スコールが床ペロした時は

 

火属性付与からやり直し

 

極力2人で同時攻撃出来るようにしてました

 

 

そんなこんなで16ターン目

 

 

 

 

 

 

あっぶね

 

かなりギリギリまで削りました

 

正直ココでLBフィニッシュで終わると思ってましたがダメでしたw

 

 

ココまでくればあと一息です

 

スコールはLBゲージを貯めつつダメージを与えていきます

 

ルルサスのルシたる審判者のバフが切れるタイミングもあったんですが

 

何で切れるのか、ギミックがいまいち分かりませんでした

 

暫くして見てみるとまたバフが復活してるし…

 

 

バフのおかげでチェインさせても倒しきれるだけのダメージは与えられませんでした

 

良いんだか悪いんだか^^;

 

 

でも次で決める!

 

スコール2人でLBブッパです

 

 

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

18ターンもかかってしまいましたが

 

何とか20ターン以内に倒す事が出来ました

 

 

いやぁ、キツかった…

 

PS無い自分にはかなりの強敵でしたw

 

 

ミッションの方はこんな感じです

 

 

 

 

 

 

一発コンプ!

 

やった~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

これでエースとレムが出ても

 

潜在アビリティは解放済みです

 

エースとレムの召喚結果は昨日の記事を見てくださいw

 

 

倒し終わった後、Twitterなどを見ていたら

 

3ターン撃破とかありました

 

(;゚Д゚)マジで!?

 

 

自前PT5人で3ターン撃破とか

 

5ターン撃破とか…

 

いや、みんな凄すぎるでしょ!

 

自分には出来ません><

 

 

とりあえず倒せたので良いですw

 

20ターン以内に倒せばいいのですからww

 

 

ホントに今回はキツかったです

 

さすがシリーズボスですね

 

皆さんも色々試してみて

 

頑張って倒して潜在アビリティを解放しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DFFOOですが

 

遂に3周年キャンペーンが始まりました!

 

 

毎日11連ガチャが1回無料で出来ます

 

 

 

 

 

 

嬉しいですね~

 

EX武器含めて相性、専用武器も出ます

 

キャラが多すぎてピンポイントで狙うのはほぼ不可能と思われます

 

 

ガチャメダルですが

 

今回はEX武器との交換は無いです

 

そりゃそうだw

 

パワメと破壊の書しか交換出来ませんが

 

それでもありがたいですね

 

 

さて、1日目の結果は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料だから良いけどさ

 

これは酷くないかい?w

 

暗黒セシルの武器は

 

全部持ってないので良いですけども

 

誰かしらのEX武器が欲しかったなぁw

 

 

明日に期待、ですね

 

15時リセットみたいなので気を付けないと!

 

 

 

 

 

ツイッター → https://twitter.com/MHFcolor

 

 

 

 

 

 

 

【DFFACへたれプレイ】 DFFACからこんにちは 【784戦目】(2020年1月10日分)

 

 

 

 

フォローしてね