第1363回【シリーズボスバトル 『FFXIV』 アルテマウェポン 戦】 | かぼちゃと色と時々クック先生とガゼル

かぼちゃと色と時々クック先生とガゼル

FFシリーズのゲーム、アプリゲームやReebokやReebokCLASSIC、GLOBAL WORK、アニメやマンガが大好きな自称オタクの気まぐれブログです

 

今回はシリーズボスバトルで放置してた

 

アルテマウェポンにチャレンジしたいと思います!

 

 

 

 

 

 

アルテマウェポンは実装当時にチャレンジして

 

2戦目でいつも全滅してたんですよね^^;

 

それで諦めて放置してましたw

 

 

でも今なら!

 

クラウドがいるから!!

 

という事でリベンジしようと思いました

 

 

ヴラド同様で詳しい行動パターンは知りません

 

経験則のみで戦いました

 

 

アルテマウェポン戦は全部で2戦あります

 

ケフカみたいに多くは無いのでまだラクかな、とw

 

1戦目は3ターンで終わりました

 

2戦目からのスタートです

 

 

挑戦したPTはコチラ

 

 

 

 

 

 

タンクはパラディンセシルに丸投げw

 

スウィートルルカで豪華!チョコアラモードを使いつつ

 

クラウドのLBで削っていく作戦です

 

ストップ攻撃もしてくるのでレナで耐性を付けておきます

 

フレンドさん含めてクラウドにはオーディンを付けています

 

 

アルテマウェポンですが竜系なのでドラゴンキラーが有効です

 

属性耐性は特にありません

 

状態異常は全て効きません

 

デバフは全て有効です

 

これは1戦目、2戦目で変わりません

 

2戦目のアルテマウェポンはHPが230,000,000に増えています

 

 

アルテマウェポンは、高火力の魔法攻撃を頻繁に使用してきます

 

全体攻撃もあるので魔法全体かばう役を編成しておきましょう

 

かばえない攻撃も多数存在するので魔法ダメージ軽減やバリア付与などをして

 

攻撃を耐えましょう

 

デバフを入れればダメージを抑える事が出来ます

 

デバッファーは編成した方が良いと思いました

 

 

アルテマウェポンは、かばえない火・風・土属性の全体攻撃を使用してきます

 

各属性ダウンも入れてくるので結構痛いです

 

理想はPT全員が各属性を100%以上にしておく事ですが

 

難しいと思うのでレナやセシル、スウィートルルカで属性耐性を上げておきます

 

属性耐性アップ手段は用意しておきましょう

 

今まではコレで全滅してたと思います

 

耐性ダウンされても耐性を上げておけばダメージを抑えられたり

 

レジスト出来たりするのでオススメです

 

 

1戦目では使ってきませんが

 

2戦目では全体をストップ状態にしてきます

 

レナなどで事前にストップ耐性を付けておきましょう

 

PTの誰かにラクシュミを付けておいて

 

ヒーラーの手が空いてない時は「止まらずの守り」が使えるようにしておきましょう

 

ストップはマジで厄介です

 

 

2戦目のアルテマウェポンは、HP19%になると一度HPが止まり

 

次のターン物理・魔法ダメージ軽減効果のある「アルテマ詠唱」を使用してきます

 

アルテマ詠唱後は攻撃をしてこないですが

 

一定ターンを過ぎると「アルテマ」を使用、PTが壊滅します

 

全体リレイズなどをしていても無視です

 

強制で全滅です

 

その為、ダメージ軽減の上からでも削れるだけの火力を持ったアタッカーを用意する必要があります

 

オーディンの「ドラゴンキラー」が地味に効果を出すので

 

「ドラゴンキラー改」が理想ですが、最低でも「ドラゴンキラー」は付けておきましょう

 

キラーなので「地味」とか言ったら失礼ですねw

 

自分のオーディンはまだドラゴンキラー改を取れていません

 

その代わりにヒョウの服からレイン王の鎧に替えておきました

 

 

さて、戦闘開始です

 

デバフを入れて

 

パラディンセシルは全体かばう

 

レナで耐性を張っておきます

 

スウィートルルカは豪華!チョコアラモードの準備

 

クラウドはTリミットで

 

フェンリル・フルスロットル → シャインブレイク → スピンドライブ

 

の順番で使ってLBブッパの準備をします

 

 

 

 

 

 

当然反撃が来るわけなんですが

 

デバフのおかげでかなりダメージが抑えられてます

 

これ、デバフが無いと一気に床ペロするレベルですw

 

 

反撃に耐えたらクラウドのLBをブッパしていきます

 

 

 

 

 

 

かなり削れました

 

クラウドはこの後は

 

LBゲージを貯めて次のターンにLBブッパを繰り返します

 

豪華!チョコアラモードの効果もあってかなりのダメージを与えられます

 

光属性が切れそうになったら自身で付与するのもいいですが

 

余裕があるならスウィートルルカで属性付与してクラウドは攻撃に専念しましょう

 

ダメージ軽減、魔法ダメージ軽減も切らさないように気をつけます

 

 

 

 

 

 

LBブッパ2回目

 

いいペースです

 

リュックもデバフが切れないように

 

常に気をつけておきます

 

LBが貯まったらブッパ

 

バーストストーンによるLBゲージ上昇も使っておきましょう

 

少しでもクラウドのLBを貯める為です

 

 

 

 

 

 

3回目のLBブッパでトリガーのHP19%まできました

 

ココで絶対に止まりますw

 

 

ココからはダメージカットが入ってしまうので

 

コチラの与ダメが抑えられてしまいます

 

チェイン、エレメントチェインなどを駆使して

 

使えるものは何でも使って削っていきましょう

 

反撃の心配は無いので全員攻撃に周ります

 

とはいえ、クラウド以外は期待出来るほどのダメージソースにはなりませんけどもw

 

少しでもHPを減らす為に!

 

 

クラウドのLBゲージが貯まったらブッパ

 

 

 

 

 

 

ダメージカットの上からでも十分に削ってくれます

 

ドラゴンキラーやエレメントチェインのおかげでしょう

 

アルテマウェポンの光属性ダウン

 

クラウドに光属性付与を切らさないようにしましょう

 

 

経験上HP19%のトリガーから

 

4~5ターンくらいで「アルテマ」を使われる感じです

 

極力急いで削りましょう

 

 

そして、これが最後のLBブッパじゃー!!

 

 

 

 

 

 

よっし、倒せたー!

 

クラウドでのLBまわし作戦が上手くいきました

 

9ターンで倒せました

 

改めて、クラウド強いわww

 

 

ミッションの方ですが…

 

 

 

 

 

 

勿論、一発コンプでございますw

 

 

これでFFXIVのキャラの潜在アビリティが解放されます

 

使うかどうかは別としてw

 

 

アルテマウェポンを倒した事で

 

現状実装されてるシリーズボスバトルは全て倒しました

 

良かった…

 

PS無い自分でも何とかなるもんですねw

 

完全にキャラスペックのおかげですけどね

 

 

朝方、トイレで目が覚めて

 

何気なく挑戦してみたら勝てた、とw

 

で、勝ったら勝ったでテンション上がって眠れなくなりましたww

 

ブログを書いてる今になって眠気が来ています

 

ヤバイ…^^;

 

 

皆さんも挑戦する際には

 

時間に気を付けた方が良いと思います

 

あぁ、眠い

 

けど倒せてよかった

 

 

これから挑戦する方の何かしらの参考になってもらえたら幸いです

 

応援してますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 

 

ツイッター → https://twitter.com/MHFcolor

 

 

 

 

 

 

 

【DFFACへたれプレイ】 DFFACからこんにちは 【713戦目】(2019年11月9日分)

 

 

 

 

 

フォローしてね…