マジックアワー | パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記

可能な限り趣味の写真を貼り付け、思いつくままに日記を綴っていきたいと思います。
写真はかなり縮小していますが、クリックすると少しだけ大きく出来ます。

Dscf0154 Dscf0162 Imgp0750 Imgp0757 Imgp0770 Imgp0785



昨日の天気予報によれば、今朝の この辺の気温は氷点下7℃...普段の防寒着+防寒帽子+手袋に加えて、ネックウォーマーも準備しました。 今朝も6時半頃に起きて身支度、カメラの準備をし、6時50分頃に家を出て近所歩きを始めましたが、家から歩いて数分の所にある富士山写真撮影スポットに着いた時には、少し遅かった感じでした。 明日からはあと5~10分は早く、家を出発するようにしなくては...。 数日前に映画「ザ・マジックアワー」をDVDで観ましたが、まさに日の出の少し前、日の入りの直後の僅かな時間は空が微妙に染まる「マジックアワー」...この時間を逃すと、逃さないとでは、写真も大きく変わってしまいます。



この辺りは金曜日の雪が日陰ではまだ かなり残っているので、今朝も そんな所を歩く時には少々、気を使いました。 昼過ぎに同じコース(よく歩いているコースは、およそ45分程度)を歩いた時にも、まだまだ雪が消えていない所が、随分と残っていました。 風は昨日程ではなかったものの少し強く、富士山山頂付近の吹雪いている様子も見ることが出来ました。
昨日も洗濯物を外干ししていて強い風が心配でしたが、今日も洗濯物が随分と風を受けて揺れ動き、よく乾いたものの、洗濯物が飛ばされないかと少し心配でした。



さあて、これから晩ご飯の準備...今晩は、得意の「パンプキン流キーマカレー」を作ります。 普通のキーマカレーよりもトマトをタップリ使い、豆類や細かく刻んだシイタケを入れたり、人参や玉葱もタップリと すり下ろして使います。 隠し味にはウスターソースや砂糖、トマトケチャップ、塩、コショウ、生姜、ニンニクなどを使います。









Photo





Blueribbon