こんばんは。

当ブログ拝見していただき有難うございます



【家族構成】

2022年で小2になる息子くん

年長になる娘ちゃん

サラリーマン旦那くん

在宅パートしてるメタラーママ(筆者)です。



娘が骨が折れやすい病気、

【骨形成不全症(Ⅴ型)】という難病持ちです。




■娘の私生活や折れたときの

状況や今の生活

■子どもたちの成長記録

■夫婦のこと

■個人的なこと

■ほか諸々

↑綴っているブログをメインにしてます




4月に幼稚園で身体測定したとき

101.7センチ




自宅のメジャーで測っても

目視で102センチは超えてると思ったので






娘と約束した通り

行ってきましたネズミーランド







娘自身もその約束覚えてたので



サムネイル

102センチ超えたら行きたい!

その時アリスの服着たい!




と申しては

娘にメロメロな旦那くん








(アリスの服を)買ってあげて

 
サムネイル




↑ちなみに酔っ払ってた






娘にチョロいなぁ

なんて思いながらも

私自身プリンセスなどのコスプレは今の年齢しかないと思い

反対することなくネット通販でポチ






そして当日まで子どもたちには黙ってました

(前もっていうと友達に自慢するし

当日いけなくなったら可哀想な為)





本当は雨マークついてて

行くか迷ってたけど

でも正直私が行きたい!!





旦那抜きにしても

行きたくて行きたくてたまりませんでしたので

5/7決行した次第です。








結果

メッチャ楽しかった(*´Д`)




本当、夢と魔法の国ってすごい。




嫌なことすべて消し去る魔法に掛かってました







本当に楽しくて

始終穏やかで

子どもたちも楽しかった!としか言ってなかった






旦那くんも連日の飲みで疲れてるのに

嫌な顔せず付いてきてくれて。

 



以下ダイジェスト


 


■娘も102センチ超えて

ビッグサンダーマウンテン乗れるかと思ったら

当の本人怖がって結局乗らず。

でも私は102センチ超えただけでも大喜び。




■息子と娘のスプラッシュマウンテンデビュー。

娘が大喜び。

息子、やっぱ怖いみたい。




■思いの外そんな混んでなかった??



■曇り、雨、晴れと一日ですべての天候でのパーク体験



■アリスご満足

そして何故か写真時のポーズがこれで統一

でもアリスの世界観で写真撮れて満足ラブ












■息子にもなにか買うが
おもちゃ卒業してメンズアクセサリー。
小2で早い。


途中キャストに「アリスこんにちは!」って挨拶に対し


サムネイル

ごきげんようウインク

って言っててのは噴きましたチュー








途中旦那くんがあまりの眠さと明日仕事のため
19:30くらいに娘を連れて離脱し


私と息子くんはその後も
3つほどアトラクション乗って帰りました。




あまり息子と二人になる時間もそうそう無いので
二人っきりの時間を楽しめましたよラブ




ずっと楽しかった!って言ってくれて母ちゃん嬉しいですおねがい





でも本当にネズミー大好き。
みんなが笑顔になれるし
ずっと楽しいから
早く年パス再開してほしいなチュー