野良猫たちを守るために選挙も頑張ってます | かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

虐待を受け障害を負った元野良猫など100頭近くの老病傷犬猫たちと、高齢者が飼育放棄した地域猫たちのお世話をしながら、TNRしてます(NPO法人代表)。ベジタリアンで倹約家の子なし主婦。無農薬でバラや野菜を育てるのが大好き。

皆様、アクセス&いいね&ランキング応援ポチッをいただき、有難うございますピンクハート爆笑お願い


小さな命のために頑張ります炎グーピンクハート


ジャッキーママ様、申し訳ございませんお願い少々お待ちくださいませお願い


さて、今朝の新聞折込で、議員活動報告書を発行しましたよ(地元市内)。私が保護犬猫の世話などで多忙のため、発行が遅れてしまいましたお願い


今回は、戦争と軍需産業と政治献金との関係を例にあげて、わかりやすく、献金や寄付をいただかずに議員活動をしていることを説明しました。


『シケタこと言うな!』『そんな小さい金でイチイチ騒ぐな』


など言う方がいるので、金額ではなく、姿勢の問題だとお伝えしたかったのです。


つまり、私が議員だとして、大企業があり、寄付を貰うとする。その企業のマイナスになることは言わないだろうし、要望を聞く側になるでしょう。


例えば、生体販売の会社なら?


魂売ったと同じだよね魂


田舎なので、そのような会社もありませんが爆笑


個人にしても、その後に個人的なお願いをされるのは困るわけです。便宜を図れと言う人いますから。いるんです。だから、議員活動に対して寄付をいただかないわけ。


その分、めちゃくちゃ節約選挙してます。


まず、事務所はありませんキラキラ選挙期間中以外は、飲み食い一切なし。


ボランティア活動は100%ご寄付で運営していますが、意味がわからない人が、ボランティア活動も寄付を貰うなと言うそうですびっくり


はい。自治体のレベルをお察しくださいね笑い泣き


全国の皆様にご支援をいただいて、この活動をしています。何の関係もない全国の方々に、申し訳ない気持ちですが、こんなレベルですから、犬猫たちは酷い状況にあります。特に野良猫は、命を奪われています。


ハッキリ言って、うちの会が市役所にきた苦情も引き受けています。例えば、ある市営団地に住む人からの苦情も。餌を与える人は、手術をしているため、苦情を止めています(対応している)。


あちこち、このようなことがあります。


今後、苦情が回ってこないと、どうなるか?


また、『野良猫に餌を与えないでください』になる可能性があります。だから頑張ってます。


つまりは、力。猫嫌いの側につく人が力を持っていたら?


野良猫が害獣扱いされている地域では、野良猫の味方する議員はいない唯一なんです。


6月議会でも、動物愛護の質問をするように、後援会長として、要望しました。


立派に育ったバーバスカム。


今日の折込で、また私の中傷開始かな?


情報があれば、法的措置をとるつもりです。


立候補者よりも私を潰そうとするなんてえーんひどいショボーン


虐待を受け両後ろ足を失った林檎ちゃん。


うるるは、団地猫。活動場所は、秘密。なぜなら、遺棄場所になるから。


桃太郎、元気ですキラキラ


選挙が終わるまでは、身動きとれません。7月は、野良猫の手術を再開。冬へ向けて活動をパワーアップしたい。また、どんどん減るご支援品とご寄付をクラファンで何とか集めたいと考えています。7月下旬スタートしたいです。

お願いお願いですお願い

老病傷犬猫たち100頭以上と高齢者飼育放棄地域猫約30匹を養ってますが、物価高騰により、ご支援が激減しています。また、野良猫の避妊去勢手術にお金がかかります。今後、クラファンに挑戦したいのですが、知名度が必要です(クラファン未経験タラー)。ぜひ、ランキング応援してくださいお願い


ランキング応援はお金がかかりませんので、ポチッと応援してくださいお願い⬇️


人気ブログランキング


うるる王子の画像もタップして応援してくださいねウインク

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブロ