命の危機にあった子たちを笑顔にする仕事 | かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

虐待を受け障害を負った元野良猫など100頭近くの老病傷犬猫たちと、高齢者が飼育放棄した地域猫たちのお世話をしながら、TNRしてます(NPO法人代表)。ベジタリアンで倹約家の子なし主婦。無農薬でバラや野菜を育てるのが大好き。

おはようございます。今日は涼しいので、朝から犬たちを子ワンランドで遊ばせています。


毎日早朝4時頃から犬たちの運動開始。夜中12時頃にも、トイレコールがあり、一頭が出ると、


オイラも出してくれー


と騒ぎますので、順番にトイレだし。皆を出すと外で騒ぐため順番。


ということで、担当の夫は疲れ切っています魂



一昨日、須賀川市の病院で、月ちゃん手術しましたキラキラ頑張ったねピンクハート抗生剤なしの処置、マイクロチップ装着もして、税込25,000円の有難い料金でしたお願い


月ちゃんと同室の森は、発達障害疑惑があり、月ちゃん可哀想なのでケージ寝。森は不安だったのか夜中に大騒ぎしてました。森、立派な声になりましたアセアセ


へそ天で寝ていた森。やはり天使だったかピンクハート



昨日は、隣村の病院で、タルト&キッシュの狂犬病ワクチン接種をしました。爪切りもしていただきましたキラキラ


昨年秋位から、トリミングサロンに行ってません。来月、タルトだけサマーカットに行きます。タルトは毛深いので暑いはず。キッシュは、足が辛いらしくトリミング台に上がれなくなりましたタラー


仔犬の時からシニアになるまで犬小屋から一歩も出たことがなかったキッシュ。今も甘えん坊の弱虫。足毛を切りたいのですが、やらせてくれない。爪切り見ると嫌がって大変タラー病院で、パパッとしていただいてます。昨日は、病院でお漏らししなかったキラキラキッシュ、メンタル成長中ルンルン


目ヤニ拭きも、イヤイヤが激しいアセアセ


可哀想な犬猫がいっぱいいる福島県。出逢えなかったら?と考えると涙がタラータルト&キッシュ、幸せな時間が続きますように。


今朝のクロちゃん。


早朝、子ワンランドに子ワンを。



もう一つにはメアリーを。クロちゃんとグレースは徘徊を。



追いかけてるのは、私ではなくオヤツルンルン


徘徊中のグレース婆さん。



オヤツ待ちニコニコ



オヤツを追いかける爺さん婆さん。


ミョウガ畑で、貧乏カズラを抜いてるとクロちゃんがルンルン


クロちゃんには、私がオヤツに見えるの?


涼しいと犬たちも楽です。早く秋になりますようにお願い


子ワンには良いご縁が、シニアや弱い子たちは一緒にクリスマスを迎えることができますようにお願い


残り時間の少ない子たちを笑顔にするために、今日も頑張りますキラキラ


私の人生の宝物は、不幸だった子たちの笑顔です。邪心に満ちた田舎政治。私を中傷し、引き摺り落とす目的で監視する田舎政治ゴロたちに、この幸せが伝わるかな爆笑曇った心と目では、見えないよね爆笑




毎日一回林檎ちゃんをポチッと撫でて応援してください。

人気ブログランキング


うるる王子の画像もクリックして応援してくださいねウインク

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブロ