娘が、「ママが元気になったら一緒にお風呂入りたいな💕」と退院後に言ってきたので、「そだね、元気になって、毛が全部抜けたらね」「なんか、毛が抜けるの見せたくないからさ」と言ったところ


「いいじゃん、家族なんだから〜」


と一端のことを言われてしまいました。笑



前回毛が抜けた時は、娘はまだ3歳。
読み返すと、当時も毛がなくなるまでの
途中経過は見せてたようですが、お風呂は別に入ってましたね。髪の毛洗う時にごそっと抜けるのを見せたくなかったのが理由です。


5歳くらいになって、ママのバレッタや

My pickにも掲載している
などを読み聞かせて、あの時はままは病気と闘ってたから、髪の毛抜けちゃったんだという事を伝えたりしていました。




そんなこんなで、2.3日前から少し調子も良くなり、昨晩、久しぶりに娘とお風呂に入りました💕

入院するまでは私がお風呂担当だったので、毎日一緒に入っていたので、1ヶ月以上ぶりでした。

実は、お風呂にもお帰りのメッセージが💕
左が私だそうで(そもそも髪少ない、笑)

こちら母からのメッセージ💕

眠かったのでサクッとお風呂でしたが、お風呂に入ってる間中、娘は私に抱きついていました😭嬉しかったんだな〜💕私もずーっと抱きしめたまま入りました。


あ、


お風呂でも、「ママ痩せたね、いいな〜、私なんてこんなにお腹出てる、、、」とかも言われましたね。笑



そして、
髪の毛は順調に抜けていて、ごそっと抜けるのは終わり、あとは少しづつという感じです。




今回も、ウィッグ、帽子生活楽しまなくては。

と、先日、台湾旅行ママ友

、プレゼントの帽子を届けにきてくれました。(何がいいと言われて、リクエスト💕)

難しいかな〜、と思いチャレンジしてみましたが、やはり、なかなか上級者向けだった!!どこかでまた、うまく被ってお出かけしたい💕


明日は、1週間ぶりの通院(外出)です。
ボンベ持って、病院内を歩けそうです💕
(車椅子かな、、なんて不安もありましたが)



娘の成長に感謝✨
娘が引き合わせてくれたママ友に感謝✨




過去にpickした中からの厳選pickです