今年も相鉄JR直通で人間ドッグへ&西大井で電車観察・今回から肺機能検査?&bibigo王マンドゥ | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2024年5月10日 

連休明けでやっとやってきた金曜日

 

こんばんは!

 

通常通り4:50アラーム起床。毎年のイベント人間ドッグへ。

 

妻のトイレ&着替え介助。
 
暖かい緑茶を飲んでもらい血圧測定。

 

朝飯の支度。

自分はお茶と水のみ。

 

妻に昨日の夏野菜カレーを盛り付け。
With目玉焼きサニーサイドアップ。
 
 
 

今日は胃内視鏡検査や採血の為、朝食なし。

 

片付けて出発です。

 

 

相鉄乗るの久しぶりです。

 

 

 

 

 

 

 

 
改札入りホームへ。
 

 

 
 

6:54発特急大宮行きに乗ります。

出発時刻は昨年と同じですが、到着が2分遅い。

 

 

 

 

 
 

今回も相模大塚でお馴染みの、

川越車両センターのE233系7000番台。

 

特急大宮行き。

埼京線ではこんな表示ないので

不思議な感じ。

 
 
 
座るつもりで、最初から列に並んでました。次発列の前から2番目。
ここ小窓席に座れた。
 
 
中は立って入る方がまばらで、がらがらです。

 

 

JR直通の相鉄12000系は、

まだ乗ってません。

 

西大井7:36着予定。

 

 

 
 
 
新潟で作った電車。
クハE232-7036。
ハエ136編成。
 
 
 

 

羽沢横浜国大から武蔵小杉まで、ぶっ飛ばすので揺れるね。

途中駅が無いから17分止まらない。

 

まるで当時の北陸本線の小杉から快速に乗って、呉羽通過して富山まで行くような感覚です。

相鉄の100km/hより遥かに早い。

 

 

武蔵小杉から一気に大混雑。
横浜から乗る横須賀線と変わらない。
 
それから意識飛び気付くと駅。
何かホームが狭い。
西大井だ!
そそくさと降りたヤベエ!

 

 

 

西大井上りホーム。

これは自然な色で撮れた。

でも行き先が切れた。

 

 

 
 
 
相鉄では特急だったのに 
各駅停車大宮行き発車。
 
 

 

 

 
 
 
 

 
 
 
次は大崎に止まります。
 
 
 
 
 

 

 
 

横須賀線西大井駅2番線ホームより。

ちょっと電車観察。

 

 

相鉄12000系が来た。

 
 
12104F

 

 

 

 
 
 
10分遅れで
横須賀線E235系1000番台が来た。
E233-1025 F-25編成。
これが遅れたから、電車確認はおしまいに。
 

 

 
 
発車。
長いね15両編成。300m・・・・
もう、自分の記憶では1970年頃から東海道線や横須賀線は長いなと思ってました。
11両+増4で。
先頭にクモユニもひっついていたね。
 

 

東海道と同じく、5号車と4号車がグリーン車ですが、ホームに止まる位置が違うね。
 
丁度反対側
からやって来たE231で
比較出来ますね。
 
東海道は最初に付属編成の15~11号車が有って、そのあとグリーン車の有る10号車から1号車なのでグリーン車は後ろの方です。
 
横須賀線は最初にグリーン車の有る11号車~1号車が来て、そのあと付属の増4~増1号車なので、グリーン車が編成の真ん中です。
 
どちらも15両編成の場合です。
 
60秒に編集するの大変だった。
直ぐにグリーン車ですね。

 

 
 
 
 
E235は横須賀線本来の色だからいいね。
E217も更新前は良かった。
今は色が抜けた感じの変な色。
 
 
 
 
 
 
 
 
グリーン車はE217もE231もE235も同じ形に見える。ドア窓のプレスが変わらないから。
 
 
 
1号車+増4号車。
 
 
 
 
 
 
 
湘南新宿ラインが来た。
 
 
 
E231墜落インバーター(今も?)。
 
 
こちらは直ぐにグリーン車。4、5号車。
 
 
 
ガンガン入って来ます。
 
 
 
 
そして、ここから付属編成の11~15号車。
あれ?何か変だぞ?
ここからドア窓が四角い!
E233かな?
 
 
 
 
どちらも全長約300mと長いね。
普段10両編成中心だから、
おのぼりさん気分です。
おのぼりさんです!
 
やっぱ付属編成はE233でした。
こんなゲテモノ編成有ったの?
 
 
言い方改め
こんなミックスくん初めてです!
 
そして通過して行きました。
前はE231、後ろはE233。
北陸本線の453系で前がボンネット、後ろがげんこつも有りましたね。
 
 
 
ホームがスリムですね。
 
 
 
時間が無いので移動します。
 
 
 
 
E257特急湘南もこのあと直ぐに通過。
 
 

 

E217も下りにやってきた。
既に階段に向かう途中。
 

 

 
 
 

去年よりだいぶ端折りました。

 

 

西大井駅。

 

 

 

 

 

 

 

朝の運動も兼ね、

歩いて病院まで向かいます。

 

歩く事には特に何も期待してませんが、電車1本で来れるのでそうしています。
 
本当は30分も歩きたくない。
 
 
相鉄で横浜回りだと大混雑ですし、
湘南電車も川崎までゲロ混み。
 
京浜東北線もずっと混雑してるので、
息苦しい。
 
以前、通勤で使っていた時は、慣れも有ったので平気でしたが、車通勤のぬるま湯に慣れると、ラッシュ時の通勤電車の旅はあまり楽しめないかな・・・・帰りは別です。
 
ガラガラの電車で午後の陽ざしが差し込み、うとうとしながらあっという間に横浜。
 
 
 
 

 

 

1年ぶりにやってきました。

 

 

 

 

内視鏡検査はもう慣れました。

 

35歳から人間ドックスタート。

特に異常がなければ、次は40から毎年となります。

 

しかし、胃潰瘍だったので、胃内視鏡検査で再検となり、その後1年毎の経過観察となったので、今まで毎年です。

 

Baでやっても再検になるくらいなら、内視鏡検査の方が良いと判断し、そのまま継続中。

 

経鼻と経口がありますが、あえてゲロゲロの経口にしています。

 

プローブが太く、喉を通過の際は「オエっ!」ってなりますが、カメラの性能は太い方が良いので、あえて苦しい方を選んでいます。

 

3年前かな・・・コロナ全盛期。

胃内視鏡検査は、相当悪い人以外できなかった。

 

やむを得ずBaにしましたが、胃ポリープ2つを見落とされA判定に。

 

全然嬉しくないA判定でしたね。

 

それにBa検査の大変さは、ゲップの我慢。

逆さまの時はゲップは止まりますが、体制がきつい。

更に、右に回ってとか、左とか、とにかく面倒・・・・・

 

ならば、寝台に横向きで横になり、静かに深呼吸しながら、約5分の沈黙を過ごす方が快適。

 

しいて言えば、空気を入れおなかを膨らます時だけきついかな・・・

喉の「オエっ!」は一瞬なので辛くないです。

 

前回は、ポリープ1号君と2号ちゃんが、1つ消滅。しかも10→3mmに縮小。

今日は、ポリープ1号が同じ場所同じ大きさで確認出来た。

 

最後に先生と画像見ながら、今日の様子を説明して下さる。

 

もう顔馴染みの看護師さんゼロ。

65で居なくなってしまった。

 

と、思って書いたが、いらした!

会社の診療所で20年以上お世話になっていた方。再雇用で検診部門に来られた模様。

 

何に対しても丁寧な対応なので、お気に入り3人の1人でした。

 

もう最後のお気に入り。

 

検査、検査の合間に、色々な看護士さんが対応しますが、ぐっとタイミングでした。

 

ご無沙汰ですね!

「一年が早いですね!」

来年は居るかな・・・

 

 

 

そして一番嫌いな採血。

 

今回は試験管みたいなのが、小さな機械からカタカタ出て来ました。

ラベラーかな?

ラベルを自動で貼って、誰かを管理してるそうです。

 

 

結果はいつも良好。

今回も血管探索と針刺し上手でした。

 

臙脂色の噴水が採取容器に今日も噴き出す・・・

 

見ない方がいいかも・・・・

 

 

腹囲測定はメタボ復活!

ヤバいがヤバいと思っていない。

 

 

それはそうと、

 

今回から肺機能検査だって!

何それ?

 

前の人がやってるが、係の方が、

「吸って吸って!おもいっきり吐いてぇえ~~~~~~~苦しくても全部吐いてぇえ~~~~~」 

 

いったい何をしてるんだ??

 

5分くらいやり直し含めやってました。

長いな、なんだか大変そう。

 

60歳になったからではなく、

今回から追加になった検査。

 

マウスピースみたいなのに、流量センサーみたいなのをつけて、口に加える。

 

指示に従い、立ったままの姿勢で深呼吸からスタート。

 

それでは始めます!

 

大きく息を吸って!一気に全部吐いて苦しくても吐き続けてぇえ~~~~~

 

1回目は最後に咳き込んで失敗。

 

風船を膨らます様な負荷が全く無いので、むせたんです。反対側を見ると、ツーツーで網みたいなのが有るだけ。

 

 

2回目で成功!

 

正常に測定され、上手と言われる。

 

肺活量平均4260に対し4850。

 

平均とは性別年齢を加味。

男性60歳。

 

平均の113%で肺年齢が47歳。

 

一応褒められた。

 

疲れる検査でしたが、体を動かすゲーム感覚で面白かったです。

 

 

 

最後に、胃内視鏡検査。

 

先ず、先生が上手!

 

はい!一番辛いとこ通過します!

ここを我慢すれば後は楽ですよ!

 

上手です!

と褒めるのもタイミングいい。

 

そしてリアルタイム説明。

場所や、胃を膨らますとか、十二指腸は問題無しとか。

 

終了後モニター見ながら部位説明。

 

やはりポリープ1号くん2mm(明らかに良性)1つのみで、胃の荒れもない。

 

逆流性食道炎は軽度で、胸焼けなけれはオーケー。食道裂口ヘルニアって以前言われていたが同じかな?

いつも通りまた来年の人間ドックで良いとの事。

 

 

 

まだ喉の麻酔が効いています。

 

 

 

総じて問題なく、1年後の検査でオーケー。

Aが殆どですが、B判定も有り、総合はB判定ですね。

 

偶然知り合い発見!

この方、40代からの印象は、顔色がいつも良く、健康そうに見えるおじさん。

 

67でした。

老いを感じさせず、昔からのややふっくらタイプ。今日も綺麗で健康そうな顔色でした。

 

関連会社出向後、定年を迎え、そのまま再雇用で出向継続。再雇用終了の65以降は、そのまま出向先で週何日か勤務。

 

若手の残業が多く、36協定関連で引っかかるので彼らの仕事のサポートをしている。

67に見えない。

 

昔からのままだ。

 

「第一印象から、顔色が良いよ!」

と言ってしまった。

 

しばし、肺機能検査前で雑談。

 

元気な先輩と会うと嬉しいね。

 

 

 

 

 

 

最後に本日の結果を聞いて完了。

ホラン千秋さん似の先生。

 

この先生も、先ほどの診察といい、とても丁寧かつ分かりやすい説明でした。

 

大きな問題なし。

 

体質で血色素がギリギリ低かったり、LDLコレステロールがギリギリ低いなど。

 

10:40過ぎに全て終了。

ちょっと時間調整のため、ロビーでブログたたき台作成。

 

 

 

 

 

11:30メシに行こう!

 
朝、8℃だったのに、
湿度低く爽やかでぽかぽか。

 
 
 
腹へったな。

 
 
 
君も何か食べたいの?

 

 

 

 
 
 

 

 

おととし、昨年同様、

今回もしゃぶ葉にしました。

幼児無料ってのがいいね。

 

 

 
 
 
 
豚バラとロース、鶏肉の食べ放題にした。
60歳以上割引。
それに、ドリンクバー追加。
 
 
 
エスプレッソはダブルで。
野菜も持ってきた。
 
 
 
豚バラ極薄切りが美味しい!
先ずは4皿。
4枚入り。
 
 
 
柔らかいし美味しい!
 
 
 
ワカメご飯食べたあとは、ご飯代わりにボイル野菜。これが楽しみで来ている様なもん。
 
 
 
ニラが食べられるのも嬉しい。
うちは自分以外ニラ嫌い。
 
 
 

今回もワッフルを焼いてみた。

いっひっひ。

 

 
 
 
豚バラのつもりが、間違ってロース4皿。4枚入り。
 
 
 
この、白髪ネギみたいなネギも大好きな野菜。
 
 
 
今日は野菜大量摂取。
 
 
 
ロースも柔らかく美味しいね!
 
 
 
ラストは豚バラ2皿。
 

 

野菜が沢山食べられるのでいいです。

 
 
前回鶏肉食べましたが、豚バラのみで6皿。
ロース4皿。
鍋用野菜、山盛り3皿。
ご飯茶碗一杯と、野菜中心で。
黒烏龍茶1杯、冷やし緑茶1杯。
 

オシッコが香ばしくなる

エスプレッソダブル2杯。

 
 
腹いっぱいです。
懲りずにワッフルで〆め。
メープルだけにした。
 
 
 
また来年来ます。
2月か3月の再雇用更新時に有るので、1年もかかりません。
 

 

 

帰りは横浜で買い物するので京浜東北線に乗ります。

 

 

駅前の昭和レトロビル。
白鳥パッキングさん。
1996年当時は、屋上が森の様に木が茂ってました。雨漏りの為、ずいぶん前に森を撤去。

 

 

 

 

 
 
たまに来る蒲田行き。
はずれ。乗らない。
 
 
 
湘南電車が通過。
今度はE233系近郊型。
 
 
 
いい感じの速さ!
 
 
 
大井町駅で観察するのと、
同じ感覚です。
 
 
10+5の部分。
 
 
 
113系時代はもっと唸っていたし、モーター車の固まりが4つでしたね。8M7T。
 
 
 
次は川崎です。
 
 
 
 
横浜に向かいます!
真っ暗だにゃ。
E233系0番台。
 

 

しばしガラガラ&快適な空調の中、

ブログ作成。

 

 

横浜到着です。

3番線から磯子行き発車。

 
 

 

 

 
 
 
左は横浜線直通だね。4番線。
快速八王子行き。
E233系。
 

 

 
 
2番線は加速度が全然違うね!
速い速い!
 
 
こんな時間でも3分おきですね。
 
 
 

 

 

 

駅たびコンシェルジュ?
みどりの窓口ではないの?
知らんがな・・・

 

 

 
 

帰りは相鉄。

下の改札口へ!

 

 

 

 

 
下の改札の右奥のオギノパンへ行きます。
ちょうど午後の入荷ですね!
 
 
 
明日の朝の色々買って。
タケノコおやき。
お店の方、お酒のつまみになりますよ!
 
 
 

 

あとは、カステラサンドやコーヒーサンドを買う。

 

 

 

 

 

 

急行無くなったから、
特急・快速になってる。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、京浜東北線ではありません。
パッと見同じに見えます。

 

 

 

快速海老名行き10000系だ。

またまた、ブログ作成。

 

 

 

 

 

今日は通勤電車のプチ旅でした。

懐かしいかつての山手線E231と全く同じ音。
 
相鉄が私鉄で初めて、JRと共通の車両を導入した10000系。そのあと東急田園都市線で5000形を導入。

 

 

 

 

帰宅しひと休み。

 

 

 

先に妻の入浴介助。

 

 

 

夕飯は・・・・

 

 

 
 

 

 

2人に焼いて行きます。

 
 
 
そして、簡単サラダ。

 
 
 
こんなに巨大化。

 

 

 

 

 
上手く焼けた様です。
外はカリッと皮はもちっと。
 
 
 

 

 
 
夕飯19:45~
昼間食べ過ぎて
あまりお腹すいてないから少しだけ。
 

 

明日も5:00起床で妻の通所リハ対応です。3ヶ月に1度の訪問看護医師面談です。

 

 

 

ここまでありがとうございました。

 

後でまた追記いたします。

 

 

22:00追記。

ブログたたき台作成していたら、遅くなってしまいました。

久しぶりの晴れ風。

いい色。

 

 

やっぱりMSE60000形。

 

 
明日は早起き。

頑張ります。