なんか天気予報外れた&公私忙しい一日 | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2023年11月9日
朝から快晴の筈だったのにしばらく曇っていた木曜日
 
こんばんは!
 
4:48に起きたものの、アラーム抱えてまた布団に逆戻り。

真冬になるとますます朝は寒く、
起きたくなくなるからこの先ヤバい。
 
5:40・・娘の足音で目覚める!
急げ!
 
妻を起こしつづ、トイレ対応しながら、妻が洗顔の際に、娘の朝食を先に用意しようとする。なかなかみそ汁暖まらない・・・そのうち妻が洗面を終える。
 
車椅子で食堂に誘導。
3分待ってもらい娘のお茶や朝食を配膳。
 
それから妻の着替え介助など対応。
 
 
 
朝食6:25~
今日は娘が早い日。
6:50までに出発だ。
急げ!
 
 
 
 
駅まで送ります。
急いで食べたからお腹痛いよ~~
でも3人とも朝から食欲あって、
朝食が美味しいって幸せ。


以前(30年前)は全然食欲無く
殆ど食べられなかった。
遅くまで残業し夕飯が深夜。
食えるわけがないよ。
 
 
 
帰りに7-11でセブンカフェとおにぎりなど。
 
 
 
 
全然晴れてないじゃん・・・・
 
 
 
 
 
南東も・・・・・
 
 
 
 
 
とりあえず先行で在宅勤務。
先に出来る事進めあとで家の事。
 
残業時間に来たものなど対応。
このあとの休憩で家の事やる。
 
 
 
 
晴れる前提で洗ったバスタオルと今日使うバスタオルを外干し。
あとで妻の掛け布団も。

 
 
 
木曜日なので夏野菜カレー。
切りにくいものを切った。
ひき肉解凍ほか。
後は妻がゆっくりやってくれます。
左手のみで。
 
 
 
 
在宅勤務再開。
昨日貰った大物案件。
 
内容に色々問題あり。
1件ずつ調べて行く。

結構面倒だにゃ。
 
 
 
 
 
11:15妻に呼ばれる。
これから炒める。煮る。
 
 
 
 
トマトは高いのでこれで。
 
 
 
 
いつもこんな感じ。
妻に火を見てて貰い下で仕事。
 
 
 
15分仕事してから。
あとはルー入れてもう少し煮込む。
 ケチャップや中濃ソースも適量入れて!
 
 
 
 
 
 
 
 
昼食は早速カレーで。
まだ茄子や玉ねぎが溶けてないのでゴロゴロ。チャーシューわさび旨いね。
 
 
 
 
午後も夕方まで準急で飛ばす。
 
今日のところはおしまい。
 
定刻で上がる。
 
 
 
柿、鳥さんに喰われたので、
柔らかくなく美味しいのだけ収穫。
暗くて危なかった。
 
脚立が怖かった。
 
 
 
 
夕飯の支度や娘のお迎え。

 
 
泥ネギ9月末に植えて、使って来たが、残りは1ヶ月以上が経過。さすがに使わないとね。ヤバい葉が伸びてる!



剥いたら細くなったが、やっぱり新鮮。冷蔵庫だと買ってから1ヶ月はもたないよ。


 
今日もまたコールスロー。
これでハムはおしまい。

 
 
 
 
夏野菜カレー。
茄子や玉ねぎが崩れた。

 
 

 
夕飯19:15~

 
 
 
明日はまた忙しい週末です。
 
 
ここまでありがとうございました。