12月8日の日曜日
保育園からの幼なじみと、鎌倉銭洗弁天へ!

保育園、中学、高校、フラを始めた仲間と、
長きに渡っての心友ですが、
最近は、歴女仲間でもあります。笑

今回は相棒のオススメで鎌倉銭洗弁天参拝ツアー!となりました。
前回参拝したら、臨時収入があり、そのお金が
今日、使い切ったよ!との話を聞いて、
私のワクワク感炸裂であります。👍😊

写真は恥ずかしいと言う友を無理やり自撮り!笑

水おみくにトライ!
なんと、大吉‼️やったあ❣️

銭洗弁天から、由比ヶ浜に向かう途中、鎌倉駅前で、気さくに声をかけられ振り返ると、、、
みなさん、覚えていますか?
フジテレビのなるほどザ・ワールドのレポーターの迫さん。なぜ、私達に声かけたの?と聞くと、
見るからに、なるほどザ・ワールド世代に見えたからだそうです。笑

迫さんは、カレー屋さんを営んでいて、お店の宣伝で鎌倉駅前で案内を配っているそうです。
積極的な営業に、なるほど🧐ザ・ワールド!
二人とも、刺激を受けました。笑
今回は時間の都合で行けなかったけど、
次回行ってみようと思います‼️

由比ヶ浜、おしゃべりウォーキング‼️笑

富士山の歓迎と祝福❣️

逗子の海辺から!

逗子の海辺は、途中で歩道がなくなるので、
崖?を上り、、、

出会うは、、、こちら
案内板もなく、どんな神様が祀られてるの?
と、半信半疑で階段を登ります。

辿り着くと、そこは天照大神様がいらっしゃった。またも、守護神と出会う。😅

小さな静かな神社⛩でしたが、
ほっこり佇む姿に、
日々の小さな幸せの大切さを教えられた気がしました。💕

神社から見た、逗子の海。
逗子駅到着! 
鎌倉駅付近から歩いてきたパワフル歴女。笑

さあ、次はどうする?
お腹が空いたよね?
なに食べる?
魚介が良いよね?
で、思い出しました。
以前、横須賀三浦の友人に連れていってもらったたお寿司屋さんを。

で、横須賀へ‼️

今年最後の歴女ツアー終了‼️
距離30,000歩、21キロ歩きました❣️
ある意味、アホですね。笑

たわいもない世間話から、
歴史、経済、救育、自身の加齢問題(笑)など、
話は尽きません。
来年の開催を約束し、旅もお開きとなりました。

今日も楽しい1日になりました。
ありがとう💕😊💕