yogibo | それいけ!サラリーマン妻〜メキシコに住む〜

それいけ!サラリーマン妻〜メキシコに住む〜

メキシコへ転勤となった夫。
子供二人と一緒についていきました。
アグアスカリエンテスに住んでました。

メキシコに行く前はこういうソファを使って

いたんです。


メキシコ行く時に処分しました。気に入って

いたので預けようかとも思ったんですが、

レンタル倉庫に預けてダニが大量発生とか

したらヤダなーとか、本帰国時に住む地域に

よってはソファが置ける広さの部屋には

住めないかもしれない。と思って処分

したんです。

当初メキシコには5年はいる予定だったし、

長年愛用してきたのでへたりもあったし。

今回の本帰国でリラックスタイムを過ごす

のにどうしようかと考えたんです。

またソファを買うか…。授乳時にはとっても

楽だったのですがソファって場所取るし、

無印の↑のソファはカバー洗うのも結構大変

なので一人ではきついなと。今回はソファ

買うの辞めようか…と思ってたら

できる所があって初めて座ってみたんです。

すごい安定感!

ダラダラ過ごすのにいいかも。

掃除する時もすぐに持ち運びできるし。

yogiboを購入する事は決めて後はサイズ。






まずは小さいの二つくらい買って一人一人

使うか、

大きいのを一つ買うか迷ったけど…

私一人の時寝っ転がりたい(笑)

なので大きめを一つ購入する事に。

後はMax・Midi・Shortで迷う。これは

かなり時間かかりました。置ける部屋の

広さ、掃除する時やカバーの洗濯時に私一人

で動かせられる大きさ・重さがどれくらい

なのか。一ヶ月くらい迷って結局Midiに

しました。

届いてビックリ。思ったよりパンパン。


掃除する時にどかすのも余裕の重さ。

6kgって結構軽いのね。人間欲が出てくる

もんで、慣れるとMaxにすれば良かった

かな…とか思っちゃう(笑)

それでもまだ船便が届いてないし荷物が

届いた後どのくらい部屋が圧迫されるか

わからないしね。今は3人でゲームする時に

3人並んで座れる大きさなので満足です。

でも、どのサイトでも書いてありますが、

もし部屋の広さや価格が大丈夫なのであれば

Maxをお勧めします。大きければ大きい程

使い心地良いと思います。


yogiboを買おう!と思った決め手は

寝ても

座っても

ジャンプしても

大丈夫な事。

おっさんがはしゃいでも大丈夫。




日本帰国時に待機したマンスリーマンション

にビーズクッションが備え付けてあったの

ですが、どこかに穴があるのか中のビーズが

出てきちゃったりしてたんですけど、yogibo

のカバーは丈夫にできているんだそうで

多少乱暴に扱っても大丈夫なんだそう。

それに中のビーズがへたったら補充もでき

ます。今後の事を考えたら買って良かった

物の一つです。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村