Hacienda de Letras③〜ワインフェス〜 | それいけ!サラリーマン妻〜メキシコに住む〜

それいけ!サラリーマン妻〜メキシコに住む〜

メキシコへ転勤となった夫。
子供二人と一緒についていきました。
アグアスカリエンテスに住んでました。


書きたいことは日々山ほど溜まって

いくのですがなんだか文章にまとめる

時間がなくて(汗)




一年ぶりに行って参りました。

今回は数人で運転手付きのバンを借りて🎵

遠足気分。

お菓子と水と箱ティッシュと子供達の

着替えやら何やら準備万端。

この日はカバオが不在だった為何があっても

慌てないよう思いつくままリュックに

詰めてきました。

車を降りてから荷物の中身の検査が

あります。

中に入るとこんなのが。

昔は足でこのように潰して

いたんでしょうね。

こちら本物のぶどうで皆さん足を紫に

染めて体験されてました。

子供達にさせたら大変な事になりそう…

この周りはぶどうの汁でグッチャグチャ。

子供達が楽しそうに覗いていて気がついたら

靴が染まってました…。

長靴で来れば良かった。

夕方に来たのですが大勢の人とステージで

ライブがあり大盛り上がりでした。



子供達は1時間30ペソでプレイゾーンに

預ける事ができました。

(塗り絵など工作をする場合は50ペソ)

プレイゾーンは柵があり、入り口にお姉さん

がいるので安心。電話番号も伝えていたので

何かあったら電話が来るもんだと思って

子供達にここで遊んでいられるか

確認して預けたのですが、ルンダはふと

さみしくなっちゃったのか途中で泣いていた

ようで、友達が気がついてくれて二人

連れてきてくれました。1時間だけ預ける

つもりが気がついたら20分過ぎてて(汗)

かわいそうなことをしました。

反省…。

ワインの種類は去年の方がありました。

このイベントは3ヶ月に一回くらい開催

されてるので、時期によって種類の数も

違うのかもしれません。


友達に教えて貰ったんですが9月に

ワインフェスティバルがあるようです。



セントロで開催との事なんですが、去年は

鉄道公園で開催されたらしいんですが、

サイトを見るとサンマルコス庭園のそば

なんですよね。

どこでやるのかまた近くなったら詳細が

出ると思います。

楽しみ〜。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村