(昨年)一年生の秋
サークルの次年度の
代表(1名)&副代表(2名)を決めることになり
娘 副代表に立候補しました
結果
代表になった娘
立候補を募ったあと最終的に幹部が決めます
引き継ぎをしながら
前代表と共に
秋以降活動していましたが...
新年度(2年生)となり
代表としての活動を始めた娘
詳細は省きますが
サークルのグループLINEでの話
ある説明会(開催は3~4回ほど)があり
代表の娘+何名か出席しなければならない
出席メンバーはその都度違っても構わないので
これからの活動のためにも
出来れば1年生に出席して欲しい
という訳で
かくかくしかじか
LINEで呼びかける娘
今年の1年 めっちゃいい子ばっかり~

出席したいですって(LINE)返信くれた子が
10人もいたんだよ~10人もいらないんだけどw
いきなり 代表と説明会出席とか言われたら
躊躇するじゃん?あたしならするんだけど←呼びかけといてそりゃないぜ|ω・)ジーッ
でね
大抵は
「出席したいです」とか
「参加できます」とかなんだけど...

もちろんこれが普通で正解
ある男の子がね
「出席できます」
「ところで代表のお名前教えて頂けますか?漢字が読めなくて...すみません」って...

代表の娘の名前の方が読めなかったようで...
今まで一度も読まれたことがないから読めなくても全然だいじょぶなんですけど...:( ;´꒳`;):
...で あたしだったら まぁそのうち分かるだろうから聞かなくても別にいっか...って思うのよ

うんうん( *¯ ꒳¯*)
でね ○○って読みますって返信したの
そしたらなんて返信きたと思う?

知らんがな...
えー分かんない...教えて( *¯ ꒳¯*)
絶対 ママ きゃーきゃー言うよ

もぉヾ(。・д・。)早く教えなさいよっ(๑•́o•̀๑)
○○さんっていうんですね
素敵な名前ですね
これからよろしくお願いします...だって
ヤバくない?

きゃー何?やばいやばい(*≧▽≦)
超いい子じゃん(*≧▽≦) 男の子でしょ?
ママ こーゆう子大好きでしょ

うんうん 大好き(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
サラッとこーゆうこと言葉に出来るって素敵じゃない?(*≧▽≦)
どーやって育ったらこーゆう子になるのかしら...(*˙˘˙*)❥❥
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
小腹が空いた時用に
bagに忍ばせている
パケ重視で 買ってくるのは母ですが...
先日買ってきた
【おとうふくん】
と
【ちいかわ和グミもっち】は
大変お気に召されたようで
【おとうふくん】の方を持って
大学に行きました
やはりメンタルがやられているのでしょうか...( *¯ ꒳¯*)
よくよく見たら
グミじゃなかったぁーヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
チョコがけたまごぼーろって
書いてあるっ∑(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ
ぇ━(*´・д・)━!!!
ぜんっぜん
ぜんっぜん!!
気がつかなかった〜(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝
あー
だから
BABYな気持ちなのか...フム(( ˘ω ˘ *))フム
そーいえば グミ売り場の横はチョコ売り場だったわ:( ;´꒳`;):
ボケたのかしら...結構ショック(||´Д`)o