我が家の柴犬さん。




歳を重ねてワガママが増した気がします。




我慢をしなくなりました😅





食いしん坊なのに、ご飯を残すように😢




こんな事、若い時には絶対にあり得ない🙅‍♀️




ご飯を残す様になったキッカケは、2月のお誕生日ディナーで美味しい、いつもの腎臓サポートフードじゃないのを食べてから🫣




残さず、腎臓サポートのフードをお湯で柔らかくして食べていたのに。




腎臓の数値が気になるから、余計な物はかけたく無いけど、食べないのは死活問題😢




高齢犬は、痩せてはダメなのです。

命が縮む。



ぷりんには、犬生で一番楽しみのご飯だもんね☺️




ササミやキャベツ、キノコを細かく刻んだ物を柔らかく煮込んで、腎臓サポートフードにかけてあげると、モリモリ食べる!食べる!




食欲はあるのに、気に入らないから食べないワガママ柴犬さん😅





満腹になって、寝てます💤

隣にちょこんと来て、丸くなって☺️

可愛い🩷






ぷりんには、朝晩のご飯にアンチノールを一粒ずつ上げてます。




アンチノールのおかげなのか?腎臓の数値は落ち着いて、歳のわりに足腰も大丈夫👌な気がしてます😊




かかりつけの動物病院の先生にも、アンチノールは問題ないよ!とお墨付きを頂いて3年ぐらいになります。