青葉が目に優しい季節になってきましたね
山椒の木も大きくなってきましたよ
あぁ〜タケノコ食べたい!
(@ ̄ρ ̄@)
去年、ローリエの鉢に下宿してたとこを
お引越しさせておいた苗です
こんなに立派に育ってくれて、いい香り♪
しかし、まだタケノコが届きません←
(誰かー)
昨夜のルヴァン杯は0-6敗戦
(どっかで見たスコア)
現地に行かれた皆様には
お疲れさま&ありがとうございました
若手、どうでした?
権ちゃんは某TV番組で
「負けから学ぶものなんか無い」
って言ってましたけど
私はそうは思いません
権ちゃんは権ちゃんの居場所で
ギリギリの精神状態で闘ってるの、よくわかるし
(痛々しい程でした)
はたまたまだ加入したばかりで(ユースっ子もいましたね)
公式戦デビューの選手も居たりして…
みんな立ち位置が違うからね
でも勝ちたい気持ちはみんな一緒!
(*´-`)
…だからこそ、その『悔しさ』は
これからの肥料になると思うの
家康公も言ってたじゃない
勝つことばかりを知りて負けることを知らなければ
害その身に至る、と。
そういえば、2月に久能山東照宮に行った時
出川さんの充電旅に遭遇した話
関東では先月すでに放送済みで、
妹から連絡が来たんです
「映ってなかったよ?」
(о´∀`о)
そんなの聞いたら
我慢できずにTverで確認しちゃいましたわ
(ちなみに静岡では未だに放送されてない)
これはシッカリ映ってましたぞ!
(スルーされたけどね)
私たちが御一行とすれ違ったのは
エスパルス・ドリームフィールド清水の先だったんですけど
ガッツリ省略されてました笑
でもテンション上がったなぁ〜
ヽ(´▽`)/
静岡での放送は、再来週辺りでしょうか
そうそう〜タケノコ王の店の前を通ったようですが
もう日も暮れてたようで
話題にも上がりませんでしたね
(同じ局なのに)
タケノコは、昨日スーパーで買ってきたんです
今夜は筍ご飯にしようかしら
いま出来ることを
(今やらなくてはいけないことを)
もう一度それぞれが心に刻んで
前に進んでいこうじゃありませんか
(今が旬よー)
_(:3 」∠)_
あの日ひいた御神籤の
『はじめ悪く、あとで勝つ』
その言葉を信じて
ウサギと亀でいきましょう♪
ではでは〜🐢
ps:
ちなみに昨夜の試合終了後
「川崎、清水の呪いにかかったんじゃない?」
と息子が申しておりました。
そうならない事をお祈り致します。。(−人−)