雑感と雑念と残念 | 青と緑とオレンジの。。

青と緑とオレンジの。。

エスパルスと旅と植物のある日常♪
座右の銘は『出来ることを出来るうちに』
ご訪問頂き有り難うございます╰(*´︶`*)╯♡


おはようございます



昨日のアウェイ長崎戦に参戦された皆様

お疲れさまでした&応援ありがとうございました


笑顔で帰れ…なかったかな?

ちょっと厳しい内容でしたね

(とは言うものの家事しながら雑に観てた自分)


でも、最後アディショナルタイムのレレゴール!

気持ちが落ち着いた方も多いのでは?

(もう負けだと思ったもの)


(°▽°)


「マスク忘れた」 by息子


いや、忘れたんじゃなくて

それどころじゃなかったでしょ

ボールを抱えて急いで走って行ったレレの姿に

明るい光が見えた気がしました


ありがとう!またよろしくね!!




これは去年の春に植えたビオラの溢れ種


どんな可愛い花が咲くんだろう

と期待するのと同時に

途中で枯れてしまわないかと心配にもなります


植物はちゃんと育てる人の言葉を聞いてるよ?

ネガティブな言葉かけはご法度です

肥料も間違えれば毒になる


気をつけて育てたいものです




昔、スタジアムに通いはじめた頃


メインAゾーン席で後ろの席の女性←が

試合の間じゅう大声で選手のこと貶してるの

嫌で嫌でたまらなくて

(メインの声は選手たちに凄くよく聞こえてるんだそうですよ)


見上げたら歌って踊って楽しそうなゴール裏があって、

実際にそこに行ってみたならば

野次すら掻き消す素晴らしい応援があったんですよね

(コールリーダーが仕切ってた)


確かにヘンテコな人も居たけど笑

一体感があったなァ〜


♪(´ε` )





コロナ禍になって

人と人の距離は離れて

気持ちも届かなくなっちゃったかな


勝負事だもの

勝ったり負けたりするわよ

負けるのが嫌なら観なければいいじゃない

(まだ負けてないんですけどね)

観るんなら、『怒りの感情』は他人にぶつけてはダメでしょ


私だって悔しいよ

でも選手たちはもっと悔しい

試合が終わったら、ギュッと抱きしめてあげたい

(それは犯罪だ)



(*´ω`*)


まずは『お疲れさま』って

言ってあげたいな。。




すっかり春が来たような気になってたけど

また寒さがぶり返して枯れてしまうものだってあります


どうか腐らずに

しっかりと根を張って上を目指してね! 

自分を信じて。。


…あれ?植えた覚えのない芽も出てる

(君は誰?)

鳥が運んできたのかな

そんなのに限って強かったりするんですよね


_(:3 」∠)_



そういえば

イソヒヨドリって、ミツバチ捕食するんですってね!

可愛い〜♪なんて呑気なこと言ってるの

人間(私)だけだったかも


弱肉強食の世界は厳しい!!!




…きっともうすぐ花は咲く


愚直に信じていてはダメですか

あんまり自分で自分を追い詰めないで

時にはバカみたいに鈍感になってもいいと思うの


美味しいものでも食べて

癒されてくださいね!



今日もあなたにありがとう🧡








ではまた。