みなさん、長い間ご無沙汰していました
実は2月上旬に母が緊急入院したと姉から連絡があり
最初は姉もコロナ禍で母に付き添えないため
状況が分からず、かなり心配したようですが
幸い症状も軽く手術もいらず
容態もすぐに良くなってきてると聞いて
私にも連絡をくれたようで…
2月中頃にはリハビリ専門の病院に転院し
順調に回復してる様子だったのですが
やっぱり一目遠くからでも会いに行きたいと
娘と3月半ばから少しの間急遽帰国していました
いろいろ詳しく書くと書ききれないくらいなのですが…
コロナに戦争に、主にこの二つから発する問題が山積みで
直前まで本当に行けるか分からない中
心配や不安で心折れそうになりながらも
なんとか全てギリギリでクリア出来
・・といっても
実際心すでに折れてた私は
このままクリア出来ずに行けなくなれば
なんて思っていたのですが
最初から「大丈夫おばあちゃんに会えるよ!」
とポジティヴに励まし続けてくれた娘にひっぱられて
帰ったようなものでした・・
そうして日本にたどり着いてホッとしたのも束の間
その後も苦難は続き…
姉や母にかえって迷惑をかけてしまうのではないか
(実際姉にはいろいろ心配かけました…)
今度はドイツにちゃんと戻って来れるのか
体調も心身共に不調だったのもあり
(コロナはテストもしましたが大丈夫でした)
また直前まで不安続きで
予定してた飛行機がやはりキャンセルになりながらも
かろうじて変更出来、なんとか帰って来れました
2ヶ月振りくらいで今やっと少しリラックス出来てる感じです
母には病院の窓越しで電話しながらですが
何回も会いに行けました
行くことは母には「絶対来るな」と言われたと思いますし
心配をかけるので、姉とだけ相談し内緒で行ったのですが
「こんな大変な時にありがとう、涙が出た」などと喜んでくれたので
しんどい思いをして行ったかいがありました
今回、本当にいろんなことを考えて・・
この3年間コロナ禍で日本に行けず
大きな移動もしない間に
年のせいもあるのかもしれませんが
やはり気力や行動力もなくなって
心配や不安ばかりが大きくなっていたんだな、とか
ウクライナの人たちが
この理不尽な戦争で家族と離れ離れになっている時に
母も順調に回復しているのに
私が無理をしてまで会いに行ってもいいのだろうか、とか
遠くに住んでいて
いろんな覚悟はしてきたつもりだったけど
これからも何が起こるかわからない世界で
私はやはり親不孝だったな、とか
みなさんのブログも
日本帰国前までくらいは読ませて頂いていたのですが
帰国後はそんな余裕もなくなってしまって
本当に申し訳なかったです🙏
早くコロナも戦争もなくなって
なんの心配もなく日本に帰れる日が来ますように
と切実に思います
↓ランキング参加中↓クリックして下さるとうれしいです