先日の母の日ですが

 

私の母にはすでにアマゾンさんにお願いして

プレゼントは送付済みで

旦那が電話を電話

 

「もしもしお母さーん○○(旦那の名)君です

母の日おめでと~」

 

たどたどしい日本語が妙に可愛い滝汗

 

うちの母と旦那はとても気が合う二人で

旦那の片言日本語と

母の片言ドイツ語で

結構コミュニケーションがとれてますポーン

 

日本に帰って母が

「○○君何食べたい?」と聞くと

「○○君かぼちゃ食べたい」と答える旦那

(主語は抜かせないらしくいつもつけるあせる

”君”はいらんけど可愛いので訂正せず笑い泣き

かぼちゃの煮付けは大好物)

 

以前母と姉が、母の友人が

「お婿さんが帰ってきたらめっちゃ気を遣って疲れる

黙って本ばっかり読んでるし

娘と子供達だけで帰ってきて欲しい」

と言ってたという話をしてて

姉 「○○(旦那)は全然そんなことないよね」

母 「ほんと、全然気遣わんし」

姉 「○○(旦那)と子供達だけで帰って来てもええよね」

母 「うん、それが一番ええかも」

 

はいはてなマーク 実の娘はいらんのかーーーい

 

側で聞いててズッコケましたわチーン

 

 

 

そして義母にはお花をプレゼントし

うちで一緒にBBQビックリマーク

昔からよくおいしいもの食べさせてもらってますから

たまにはこちらもねニコニコ

まっ、一番食って飲んでたのはもちろん息子ですけどあせる

 

 

 

そして私はというと

 

パパからはお花を頂き

 

 

子供達からは手造りマフィン(ブルーベリー&ルバーブ)

 

 

と、朝ごはんにハムチーズクロワッサンを作ってもらいましたビックリマーク

 

マフィンは土曜日のうちに

二人でワイワイガヤガヤ

楽しそうに作ってて照れ

 

朝ご飯の方は

早起きして用意してくれた娘に対して

12時半まで寝てた息子ゲロー

 

それも

生きてんのかはてなマーク

と起こしに行ってやっと起きた・・

 

そして

ドアのとこから覗いてる私に

布団の中から手だけ出して

おいでおいでの手招き

はい?と近付いて行くと

ムギュっとハグチューされ

「母の日おめでとう」

 

「ありがと」

と嬉しいながらも

呼んで言うか?自分から来いや

しかも、おいでおいでの手招き

こっち風に手のひら上向きのやつやし汗

あんた何様滝汗

 

先週もうすぐ母の日という話をしてた時も

娘がプレゼント考えてるとか言ってるのに

「なんで母の日と父の日プレゼントいるん?

だったら子供の日にもなんかくれームキー

と憤る息子

 

「子供の日には鯉のぼり出してあげたやん」

(おもちゃのめっちゃ小っちゃいやつ

しかも当日昼過ぎに気付いて

ごめん忘れてたわ

と頭の上で振ってやっただけ笑い泣き

 

「それにプルスカは毎日君たちに

ドキドキのプレゼントをあげてます~」

 

息子ひと言 「けっえー

 

 

まぁなんやかや言いながらも

ハグチューしてくれて

マフィンも作ってくれたし

ありがたや、ありがたや~ラブ

 

夜寝る前に

「良い母の日だったよ~ありがとうラブラブ

と二人にチュッチュチューしときました

 

 

すべてのお母さん達が良い母の日を過ごせてたらいいな~

 

 

↓ランキング参加中↓クリックして下さるとうれしいです

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村