日本から帰ってきてから
高目が続いて基礎を増やした
というお話はしましたが
その後もそれほど安定せず
ふーん、まだ足らんか
と悩んでたところ
YOKOHAMA VOXレポで
成長期思春期には基礎が多量に必要で
その量は成人以上
ということを教えて頂き
やっぱりそうか、とホッとして
また基礎増やしました
うちの主治医にも
基礎が多すぎるなんて言われたことは無いですが
この最近どんどん増えていくようで
いいんかな~?と密かに思っていたのですが
息子はまさに成長期思春期真っ只中
しかも身長180cm以上で体格的には成人の域
そりゃ基礎いっぱいいるわな
で、それからは非常に安定しています
今朝一発目のリブレも一晩中ほぼ一直線で
105
めっちゃえーやん
この最近いつもいい感じ~
と喜びながら、ふと湧き上がってくる疑惑・・
リブレ合ってんのか?
一昨日センサーの上から貼ってるテープに
血が滲んでるのを発見し、息子に
「リブレ合ってるか1回指パチして確かめとき」
と言ってたのですが、絶対やってないに決まってる
・・・そう、あの”風呂上りセンサー寿命5分事件”
の後に付けたセンサーですが
まだまだ血の巡りが良すぎたのか
ちょっと出血してたみたいなのです・・・
となると
センサーやっぱおかしくなってんのかな?
おかしくなってそうやなぁ
絶対おかしいに決まってる!!
と妄想は確信にかわり
いまだベッドでふにゃふにゃしてる息子に
「ちょっと怪しいから指パチしてみてよ~」
「いや」
「お願いお願い~」
と拝み倒し、指パチしてもらった結果
95
ハイ、すんばらしいわ~ ほぼ誤差無し
「もうっ」
と怒る息子を
「ごめーん、許して~ チュッチュッ」
と無理チュー攻撃で黙らせ
さっさとその場から消え去りましたわ
たま~に良いコントロールが続くと
器機を疑う悲しい性・・
今度から素直に喜びます
↓ランキング参加中↓クリックして下さるとうれしいです