息子、今週から普通に歩いてOKとなり

装具も外して杖無しで歩いてます笑い泣き

 

なんだか新鮮ビックリマーク

 

で、火曜日のリハビリで理学療法士さんに

「自転車乗ってもいいよ」

と言われたらしく

「明日学校に乗っていく」

と・・・

 

まじかチーン

 

いきなりはてなマーク

 

まぁ学校まで近いけど

しばらく乗ってないし

足も筋肉落ちてるし(ピノキオみたい)

「ちょっとこの辺で練習してからにしなさい」

と言っても

「なんでぇ~!?

「ひとまず明日はやめろムキー

となんとかなだめて昨日は車で

(娘が乗せて行ったのでごねずに済むあせる

 

で昨日の午後練習させようと思ったら

大雨で出来ず・・

今日も雨でありますように

の願いも虚しく今朝は日本晴れ晴れ 

(ん、ドイツ晴れか・・?)

 

「ゆっくりと慎重に乗るのよ!約束してよ!!」

「ハイハイ」

と乗って行くことになりましたが

玄関で思わず

「ナンマイダブツ、ナンマイダブツ」

とつぶやき

「プルスカ~」

と突っ込まれました滝汗

 

心配なので家の前まで出て行って

走る後ろ姿を見送りましたが

思いリュックもしょってるので

なんかフラフラしてる?

私が見てるのわかってるので

後ろを向いて手を振ってくれたら

バランス崩して塀にぶち当たりそうになってるしゲッソリ

 

もう一度

「気をつけてよーーー!!

と叫び

角を曲がって見えなくなる頃には

もう調子をつかんだ感じで

今度は余裕で手を振って去っていったので

なんとか一安心汗

 

治っていくのは嬉しいけど

その都度心配は尽きませんね・・

 

なんとなく息子が赤ちゃんの頃

ハイハイして

つかまり立ちして

歩き出した時のことを

思い出しちゃいました

 

2歳でランニングバイクをマウンテンバイクのように乗りこなしあせる

3歳で普通の自転車に乗りだして

 

今朝ふたたび自転車に乗る息子の後ろ姿を見ながら

なんとも懐かしい思いに浸ってた私ですデレデレ

 

 

今は無事に帰って来ることを祈るのみです

 

 

↓ランキング参加中↓クリックして下さるとうれしいです

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村