ZUIZANのブログ~一打一心~世界はリズムであふれかえっている -8ページ目

大地震

昨日、東北関東に大地震が発生しました。東北地方太平洋沖地震と命名。地震の規模を表すマグニチュードは8・8。巨大地震の発生です。こちらも強い揺れでした。やっと夜11時前に電気が復活。ブログを書いています。宮城、秋田には親戚がいるので、心配です。テレビのニュースの画像に凍りついています。被災された皆さま、 こころよりお見舞い申し上げます。

サッカーアジアカップ、日本優勝!!

うれしい日曜日になりましたね。アジアカップ、日本優勝しました。リアルタイムに見ることができませんでしたが、ニュースやテレビ番組で、試合の模様を知ることができました。日本、よく守り抜きました!!戦いました!!全員でつかんだ勝利ですね!!そのなかでも、とくに守護神川島選手のセーブ、長友選手のクロス、李選手のボレーシュートが強烈でしたね。


日本代表がこれからどういうレベルに進化していくのか、楽しみです。世界のトップを目指していってほしいですね。


日本代表選手のみなさんは、世界に誇れる素晴らしいプレイヤーだと思います。


日本代表の次の試合が待ち遠しいです。



自分の命の使いかた、それが問題だ

寒いですね。1月ももうすぐ終わり。何だか早いですね。あっという間に一ヶ月が過ぎていく・・・

10年前の1月26日。山手線新大久保駅で痛ましい事故が起きました。イ・スヒョン(李秀賢)さんと関根史郎さんが、線路に転落した人を助けようとして電車にはねられて亡くなりました。

イ・スヒョンさんは韓国と日本の懸け橋になるという夢をもって留学しました。

あの時・・・自分たちに迫り来る電車よりも、転落した人の救出を優先した二人の勇気。犠牲的精神。

もしわたしが同じ現場にいたらどんな行動をとっただろうか?と思います。

イ・スヒョンさんのご両親は『息子は短い一生を終える時に大きいことをしてくれました』とコメントされました。

限りある自分の命。それをどのように使うのか、それが問題。

イ・スヒョンさんや関根史郎さんのような大きなことは出来ないと思いますが、

自分の命を世のため人のために使いたいと思います。

今年は原点回帰、ですね。